![たかゆか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
学校のプリント管理についてのオススメ方法を教えてください。春からの小学校生活で心配しています。
学校からのプリント管理について。
オススメの管理方法、教えてほしいです。
片付けてや整理整頓苦手なので、春からの小学校生活が心配で…💦
アプリで管理が楽なのか?クリアファイルか?
ちなみに、保育園の間は園だよりは壁に貼り、毎回上に重ねて、年度末にまとめてファイルボックスにイン。見返すことはほぼないから捨てれば良いとは思いつつ…💦写真とかもあるから、なかなか捨てれずにいました。入学と同時に捨てようかな…
給食献立は冷蔵庫に貼り、月が変わったところで、裏紙としてメモや子どもたちの落書き用になったりしてます。
行事等のお知らせは行事まではカレンダーの下に張り付け、行事が終わったら捨てたり裏紙にしてました。
でも小学校って、保育園と比べ物にならないくらいプリント増えますよね…
不安です😖💧
- たかゆか(9歳, 9歳)
![なめこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なめこ
私はとりあえずiPhoneで写真撮って、すぐゴミ箱です😂
残してるのはテストとクラス通信と頑張って自分の考え書いてるプリント系だけにしてます😌
ひらがなとか算数の宿題プリントも、丸つけ返ってきたらすぐ捨ててます(笑)キリないので💦
コメント