
コロナの症状が出ているが検査は陰性でした。再検査も陰性で、肺は問題ないとのことです。血液検査の結果待ちです。
コロナの症状が出てるけど検査をしたら陰性だった方いますか?
火曜日の朝に発症して夕方に検査したら陰性で、まだ熱が続いていて咳と嗅覚障害も出てきたので先程再検査したら陰性でした。
レントゲンも撮ってもらい肺はすごく綺麗だから肺炎でもないとのことで血液検査をしてもらって結果待ちです。
コロナ以外にも病気はいっぱいあるからねと言われました。
ちなみにインフルエンザの検査はしていません。
今のところ旦那も娘も無症状で元気です。
- はじめてのママリ🔰(3歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
友達がそうでした!
陰性出たけどその後味覚嗅覚無くなって…って感じで、1ヶ月経った今も味覚ないそうです😅病院には陰性でも間違いはあるからね〜と言われたそうですが、、、
母が上咽頭炎を患った時に、味覚嗅覚なくなり咳が止まらなくなってました。
耳鼻科で診てもらうのもいいかもですね🥲
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
そうなんですね!
2回もやってもらったので間違いは無さそうな感じなのですが分からないですよね💦
上咽頭炎、初めて聞きました!
もし来週になっても良くならなかったら耳鼻科も行ってみたいと思います。