![マー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食初期に使える美味しいベビーフードを教えてください。素材単品のものがいいかもしれないけど、何がおすすめですか?パウダーやフレークは月齢が進んでも使えるでしょうか?
離乳食初期にも使える、美味しいベビーフードはどれでしょうか??
画像の野菜フレークを買ってみて試しに食べてみると、
変なクセ?があり、口の中に長時間残る恐ろしい不味さでした……💦
○○と○○という混ざっているものより、
素材単品のベビーフードの方が組み合わせを色々出来ていいかなと思っているのですが、
美味しいものがどれか分からずで😭
ネットで売ってるものでもなんでもいいのですが、
使いやすく本当に美味しいものをご存知の方はいらっしゃいますか??
また、パウダーやフレークも、
月齢が進んでからも使ってますか?
(歯ごたえがもちろんないと思うので、カミカミするような時期にも使えるのか分からずで…)
- マー(妊娠22週目, 3歳5ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私はコープの野菜キューブをメインに使っていました✨あとは和光堂のキューブになってるやつですかね😊
フレーク系はお湯で溶いてもどうしても口の中に残るので😭娘もフレーク系は食べませんでした、、、。
キューブ類はスープに入れたり、ホットケーキの生地に混ぜたりして離乳食終わってからも使えます✨
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も同じ物娘に食べさせる前に味見しましたが不味いですよね😱💔
勿体無いですが速攻捨てました😫笑
私はパルシステムの野菜の裏ごしシリーズ使ってました😙
とても美味しいです☀️
今はもうほぼ使ってないですがコーンスープ作る時にとうもろこしだけはよく使ってます🥰
-
マー
コメントありがとうございます!
ですよね!!!!
4種類も買ってしまって後悔です😭
パルシステム!コープのとこ似た感じですかね〜??
やっぱ生協系いいんですね😍✨- 3月25日
-
退会ユーザー
コープと同じ感じですね🤗
野菜だけじゃなく今後食べさせていくであろうお魚系も生協は充実してます🤗💗
コープは骨なし皮なしのタラがあり、
パルは骨なし皮なしのカレイ、鮭があります☺️♬
また、塩分無添加のしらすはパルにもコープにもあるのでとっても便利です🥳
パルとコープ両立もできるので私はもう今はパルだけですが一時期両立してました😌- 3月25日
-
マー
詳しくありがとうございます🥺💓
すごく便利そうですね!!✨
お魚なんて、手に入れるだけで大変だったりするのにすごいです!!
両立もいいですね〜😆
検討してみます!!!- 3月25日
マー
コメントありがとうございます!
コープ、今度離乳食のものだけ買ってみようかと思ってました!✨
自分で野菜下ごしらえした、野菜そのままの味っていう感じですか??
和光堂のキューブも少し買ってあります!
まだ使ってないですが美味しいのですね😆
ひと袋に3個しか入ってないと思うと勿体ない気がしてしまって💦笑
フレークやパウダーの方がコスパ的にはいいのか??なんて思ってました😂
退会ユーザー
そうです✨
私は下の方と同じようにパルシステムも使ってましたが便利ですし、ただ野菜そのままをペーストにして冷凍にしてあるだけなので変な味もしません😊
パルシステムもコープも離乳食中期で使えるくらい細かいみじん切りの冷凍野菜とかもあるので、離乳食初期以外にも使える物が結構あって便利ですよー✨
2歳7ヶ月の今でもかなりお世話になってます😊
うどんとかも麺の塩分不使用で国産小麦100%とかなので安心して使ってます✨
和光堂はたしかにコスパ悪いですね😭
マー
ありがとうございます!
すごいです!!純粋な野菜いいですね😍💓
月齢に応じて色んな商品がありますもんね✨
和光堂やっぱそうですよね…
レバーや納豆、お魚のパウダーも気になってるんですけど
果たして本当に美味しいのか疑ってしまってて😂
手間のかかるものは簡単にいきたいところです😂