※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さったん
子育て・グッズ

8ヶ月の娘がおり、夜0時に寝て長く眠ってくれないので困っています。夜はミルクと離乳食を食べています。眠りをサポートする方法を教えてください。

こんばんわ。

8ヶ月の娘がおります。

夜ミルク一回だけのほぼ母乳と離乳食中期です。

夜0時に寝てちょこちょこ起きて、私があまり眠れません。

長く眠ってくれる方法を教えて下さいヽ(´o`;

コメント

かりゅまん

すみません。回答になってないかもですが、。10ヶ月になった今でもな何度もよるおきます(´Д` )ミルク、おっぱいの場合もあればただ泣いてる場合もあります。友達から聞いた話、一度泣いても起こしに来ても無視したら、夜は泣いても起きてくれないんだって思うそうです。私は眠りが浅いので試した事なくて毎日寝不足ですが、、、主さまも寝不足のところ子育てお疲れ様ですm(__)m早く熟睡できる日が来る事を願ってます。

ひいらぎ

夜間断乳するとよく寝てくれますよ^ ^
最近しましたが、朝5時くらいまで寝てます!

ママリ

泣いてる理由がわかればいいのですがね(><)
夜泣きってことは無いですかね?その場合、耐えるしかありませんが(><)
一番の方法は夜間断乳かと思いますが、まだお考えじゃなければ、夜1回のミルクを量増やしてみるとかですかね^^