※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まな
妊娠・出産

切迫早産で入院中。退院時期や上の子との別れについて不安。退院時期は何週でしたか?孤独や不安で逃げ出したくなる気持ち。

切迫早産で昨日から入院しています。
24時間点滴をして様子見です。
もう正産期まで帰れないのでしょうか……?
上の子と離れるのが寂しすぎて毎日泣いてます。
情緒も安定しません。

切迫早産だけど無理して退院した方何週で
退院されましたか?

1人ぼっちになった気分で寂しくて不安で
今すぐここから逃げ出したいくらいです……。

コメント

とまと

わかります!
私も33週から入院してました😓
面会も出来ず、娘の写真や動画を見て1人泣いていました😢

私の場合は何度も点滴の量を下げて、NSTで張りをみて
36週になったときには
息子は2500g以上あるから
もし生まれても大丈夫とのことで
一度退院しました!
そのまま生まれる覚悟で💦
張り止めを飲み、1週間は家で過ごせましたよ😌

  • まな

    まな


    もうしんどすぎますよね、、
    旦那にも会えんし子供にも会えんし
    本当孤独感半端ないですよね……🥲

    私はお腹の張りは無いんです😢
    とりあえず2週間入院頑張ります😢

    2週間って短いようで長く感じます😢

    • 3月24日
ママり

私もつい4日前から切迫早産で入院になり、24時間点滴してます😭

私は初めての妊娠なのでお子さんと離れる辛さは想像でしかありませんが、辛いし寂しいですよね

私もはやく退院したすぎて今日看護師さんに退院は正産期より早くなる事ありますか?と聞いてみましたが、最低でも36週までは入院と言われました🥲

あと、退院するには内服に切り替える必要があるみたいです。
帰れても自宅安静だよと言われました
点滴を取ると張り返しと言うのがあるみたいなので、それで陣痛に繋がっちゃう人もいるみたいです。

すごく辛いと思いますが、お腹の赤ちゃんを守れるのはママだけなので一緒に入院生活頑張りましょう😩

  • まな

    まな


    24時間点滴もしんどいですね🥺
    私はもう腕がアザだらけです……

    36週長すぎますね。
    まだ面会ができたら気持ちも違うんと
    思うんですが面会も一切禁止なので
    寂しさと孤独感が半端ないです😢

    私はお腹の張りが一切ないので
    後は長さが良くなってくれたらと
    願うばかりです😢

    一緒に頑張りましょうね💞

    • 3月25日
  • ママり

    ママり


    トイレ行くのにも点滴連れていかなきゃいけないし、シャワーも自由にできないし、ほんとにしんどいですよね😩

    32週までなんだかんだあっという間に来てたのに、入院になって1日1日長く感じるようになりました。。。
    私の病院も面会一切禁止です、荷物の受け渡しも看護師さんを通してになってます😅

    お互い少しでも早く退院できるといいですね🥺

    • 3月25日
はじめてのママリ🔰

私も28週から入院し24時間点滴生活でした😢

その時上の子は2歳手前で
健診からの緊急入院だったので私も上の子もとても辛く長い日々を過ごしました。

私は点滴で張りを抑えていたのと、子宮口が3センチ開いていたので37週の正期産を目標にしていましたが、36週でお腹の子が2500gを超えていたので退院OKが出ました🌷

しかし、すぐ張り返しが来て
結局退院できずに36週で出産にはなってしまいましたが元気に育っています👶🏻

上の子とは1ヶ月以上会えずだったので久しぶりに会えた時は私の方が涙が止まりませんでした😭

ぶつけようのない辛いお気持ち、とても分かります😢
でも必ずゴールは来るので
赤ちゃんが無事お腹で育って元気に産まれてきますように😌🌈

  • まな

    まな


    私は今日から28週です。
    まだ28週かと思ってしまいます😢

    子供1ヶ月以上離れる事なんて
    無かったのでもう寂しくて胸が
    張り裂けそうなんです🥺

    ありがとうございます😢
    頑張って安静にしたいと思います。

    • 3月25日
はじめてのママリ🔰

わたしも27週で子宮頸管19ミリで入院しました😭💦
24時間点滴をして安静にしてたら25〜33ミリぐらいに頸管が落ち着いてきたので内服に切り替えました✨
内服にしても張りもないので、このまま落ち着いてたら32週で退院できそうです(^O^)💓
自宅安静は免れませんが、、
でも上の子に会えるだけで嬉しいです😆

  • まな

    まな


    同じですね🥺私はお腹の張りも無くて
    ただ子宮頸管が短くての入院です……
    私も早く内服に切り替えて
    帰りたいです😢
    自宅安静でただただ子供の隣に
    いるだけでいいのにそれが叶わなくて
    毎日泣いて泣いて泣きわめいてます🥲

    精神的にもボロボロです……

    • 3月25日
もか

大丈夫ですか?
私も27週から頚管14mmで入院してます。。
面会禁止でメンタルボロボロで、私は点滴も服薬もなしの膣剤のみですし、1人目なので自宅安静も可能です。

こんなメンタル崩壊してるなら退院した方がいいと思って毎日泣いてます……

私も産むまで入院かなー。。って言われて絶望です。
やりたいことたくさんありましたし、旦那と最後の2人生活満喫したかったです……

お腹の子のためにっていうのは分かってます。でもこんなメンタルじゃお腹の子にも良くない気がして……

気持ちすごく分かるので、ママリでたくさん吐き出してください!

私でよければいつでも話聞きます!

  • まな

    まな


    辛い気持ち凄く凄くわかります。
    私も毎日泣いています😭
    拭いても拭いても涙中々止まらず…

    わかります!!このストレスがお腹の子に良くないので絶対帰った方が
    いいんですが中々帰らせてもらえず…

    私のメンタルがヤバいってことでいちを2週間後退院予定ですがどうなるか……早く帰って心も体も落ち着きたいです😢

    もかさんもいつでも話してください☺️🤍

    • 3月27日
  • もか

    もか

    分かります😭😭!
    ぽろぽろ涙出てきて…

    あと2週間!
    退院の目処がついてるだけでも気持ちの持ちようが違いますよ!

    私も次の検査のときに目処だけでも聞こうと思ってます…

    1日が長くて…
    天井眺めて涙ぽろぽろ…

    ありがとうございます!😭
    心強いです😭😭😭

    • 3月27日
  • まな

    まな


    凄く凄く分かりますよ😭😭!!
    情緒不安定が酷いです😰

    上手く行けばの話ですがでも一時退院
    でもいいので子供と旦那に会いたいです……。

    目処があればまだ少しは頑張れますよね!!
    やっぱりゴールがないと……🥹
    お腹の子にはこんな弱い母でごめんね
    と毎日言ってます……笑

    私ももかさんとお話するとやっぱり
    気持ちが違います💞

    • 3月27日
のん

切迫で内服薬のみでの入院してます。
入院して2ヶ月経過しました😂
病院の方針にもよると思いますが
私は産むまで入院です!

上のお子さんと離れるの
辛いですよね。お気持ち分かります。

36週入れば退院できる人が多いので
主治医に36週入ったら退院できるか
聞いてみるといいですね!