
名古屋市在住の女性が、エアコンのない部屋での夏の夜の過ごし方に悩んでいます。リビングにエアコンがあるが、授乳や朝の準備で子どもを起こすことが心配です。冷風機や除湿器の使用を考えていますが、他の方法についてアドバイスを求めています。
名古屋市内在住です。夫と寝室を分けていて、子どもとの部屋にエアコンがない部屋で寝ています。
エアコンが設置できない部屋の為、夏はどうやって夜を過ごすか悩んでいます。
エアコンはリビングにしかなく、夫と寝室を一緒にすれば夜間の授乳で起こしてしまうし…。
リビングで寝ると朝のご飯の準備で子どもを起こしてしまいそうだし……。
冷風機という水?を入れた扇風機と除湿器で少しでも涼しくするか……。
みなさんならどうされますか?
- はじめてのママリ🔰(3歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
旦那様の部屋にはエアコンあるのですか?なら変えてもらうとか🤔
でも旦那様を起こしたくないって優しいですね😊
私なら、こっちは夜中毎日起きてるのに、なんで自分だけ寝てるん?一緒に起きろと思ってしまいます🤣

星
私も最近までエアコンなしの別部屋でしたが、夏に向けて寝室に移動しました。
下のこ、未だに夜中起きますが
旦那は泣き声で起きなないです!笑
一緒に寝るのはなしですか?
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます。
同じ環境ですね🎵
一緒に寝るのは問題ないとは思います。
寝室から洗濯を干してるので、そこら辺も考えていかなきゃ💣
いつも色々悩んでいるんですがまた悩み事が増えてしまいました💨- 3月24日

ママリ
エアコン無しはきついですよ💦
小さい子は体温調節できないので🥲🥲
みんなで一緒に寝るのが一番だと思います★
仕事なのに夜中起きてしまうこともあるかもしれないけど、主人は大丈夫だよって言ってくれて最初から一緒に寝てます😆😆
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます。
冷風機とかじゃ無理ですよね💦エアコンなしなんて自分でも耐えれないと思います😫
ご主人様は優しいですね✨
今の家で子どもと初めて夏を過ごすので、色々不安要素がありますが、一緒に寝る方向で考えていきます!- 3月24日

かも
旦那さんの部屋にエアコン設置は可能ですか?
可能であればリビングと旦那さんの部屋で分かれて寝ます!
物音で起きるのを我慢するか、旦那さんにリビングで寝てもらうか、一緒かどちらかにしますね🤔
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます。
夫がいる寝室にエアコンの設置はできます!そこに設置するの、いいですね!- 3月24日
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます。
夫のいる寝室もエアコンはないですがリビングのエアコンが届くので……
主寝室に移動すべきですかね💦