※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーちゃん
子育て・グッズ

友達への出産祝いで、ママ友に2人目が生まれるのでお揃いの服をあげたいと考えています。お返しは無しで、気を使わせないようにしたいです。

友達への出産祝い

まだもうちょっと先なんですが
ママ友に2人目が生まれるのでなにかあげたいなーと
思ってます!
関係性は子供が同じ歳で2日違いで
良く支援センターで遊んでます😊
支援センターばかりですが
普段からLINEしたり仲はいいです☺️

姉妹らしいのでお揃いの服をあげたいなーと
思ってます🥰
GAPのこのワンピースどうでしょうか?
夏にしか着れないですかね😥
上の子は2歳になります!
下の子が1歳ぐらいで着れるように80で
上の子は95か100ぐらいかなと思ってます!

お返しは無しでしようと思ってるのですが
その後に私も2人目が生まれるので
先に渡しちゃうと気を使わせてしまうでしょうか?🥲

よろしくお願いしますm(_ _)m

コメント

はじめてのママリ🔰

可愛いです🥰
私はいただけたら嬉しいです〜✨
サイズは普段サイズどれくらいか聞いた方がいいかもですね😊
お返しなしで!って言われても2人目産まれたらお返しはすると思います😆

  • まーちゃん

    まーちゃん

    ありがとうございます😊
    一応最近今90サイズ着てるのは聞いてます😊
    ですよね😅
    もし後からもらってしまってあげてないのもやだなーと思っちゃって😅

    • 3月24日
はじめてのママリ🔰

お友達さんの趣味がわからないのでなんとも言えません。

ただ私ならプレゼントされたらお返しはしないとと思うので気を使わせてしまうかとうかでいうと気を使います。

そして生まれるまでなにがあるかわからないので私は産前には渡しません。
私自身も死産の経験があり本当にいつ何があるかわからないので。
私も産前にいただいたことありますがコレを着せてあげる予定だったのに…といただいたものを見るだけで涙が出ます。

  • まーちゃん

    まーちゃん

    気は使わせてしまいますよね…🥲

    もちろん産前には渡しません!今とりあえず候補を探してる感じです☺️

    • 3月24日
ママリ

お返しはなしで!でも主さんがご出産されたら、なにか用意しなきゃ!という気持ちにはなると思います。
仲が良ければそういうのも素敵ですけどね✨

うちの娘もGAPを着せてますが、それはシンプルで使いやすいと思いますよ😊

  • まーちゃん

    まーちゃん

    やっぱなりますよね😅
    今まで誕生日とかは何もして無いですが上も下も同じ歳なので仲良くして行けたらと思ってます😊
    まだまだ知り合って1年ぐらいですが歳も近いのであったらめっちゃ喋ってます😂

    シンプルだと使いやすいですよね😍
    これなら大丈夫かなーと☺

    • 3月24日
あやこ

デニムのワンピース真夏は結構暑いですよ。
うちは小さいときはワンピース着せませんでした。
気を使わせてもいいじゃないですか!!
おめでたいときはお祝いするのがお互いにも楽しくないですか?

  • まーちゃん

    まーちゃん

    デニムは暑いんですね🥺
    ワンピースあんまり着なかったんですね😳

    ありがとうございます😊
    そうですね!2人目生まれたらーとか話してても凄く楽しいです😍
    気にしすぎず楽しく探してみます😆

    • 3月24日
  • あやこ

    あやこ

    うちも薄手のデニムで可愛いワンピース買ったのですが暑いと数回しか来ませんでした。小さいならなおのこと体温調節難しいかもです。1歳の時は転んだりするので、膝が出ないもので出る場合はレギンスはかせてました。
    2歳ちゃんは成長も緩やかになるので今、90なら95がいいかもしれません。
    大きい子だと95は着ないようですが…

    • 3月24日
3-613&7-113

生地の感じがわかりませんが、デニムは暑そうだな…と思います💦なので、私なら着せるタイミングに悩みます。

また、サイズは体型にも大きく左右されるので確認された方が良いと思います。上の子は、2歳頃90や95はサイズアウト傾向で100着せてました。100も3歳頃にはサイズアウト傾向でした。が、下の子は小柄なので、最近70がサイズアウト傾向・80は大きめで着せてます。


貰った手前お返しか、まーちゃんさんが出産したらお祝い渡さないとって思うと思います。ママ友に下の子の出産後お祝い頂きましたが、ママ友の3人目のお祝い(我が家の下の子より1ヶ月先に生まれてます)慌てて購入して渡しました。「私の出産準備とかで忙しくて、遅くなってごめんね💦」て。

ツー

似たような服を出産祝いで頂いたんですが、袖がなく、丈が長めなで、生地が厚めでわりと着せにくくて2回くらいしか着せれませんでした😂

姉妹なら、チュニックとかの方が着せやすいかもです✨

hari

ワンピースってかわいいけど、使いやすくはないので半袖チュニックくらいの方が使いやすいと思います!
80着るころはハイハイやヨチヨチ時期でワンピースだとふんずけちゃうので動きずらいから私はあまり使えませんでした。
デニム生地は少し暑そうだし、涼しい時期だと袖ないと寒いから中にロンティを重ねようとしたらうちの子はムチムチ過ぎて重ね着できませんでした😂

半袖だとサイズ大きめでも着れないことないし!

でも、支援センターで仲良いお母さんならお祝いでもの貰うよりスタバカードとかの方が無難な気がします😅