※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままちゃん
子育て・グッズ

新生児から使える抱っこ紐について相談です。ベビーカーだと距離が不便で、バスも邪魔に感じるそうです。エルゴを持っているけど、幼稚園のお迎えなどで使い分けたいそうです。

新生児から使える抱っこ紐教えてください🥲💓

1ヶ月検診
ベビーカーでもいいけど距離がなかなか、、
バスも邪魔🚌扱いされそーでw

エルゴ二つ持ってるんですけど
幼稚園のお迎えとかもあるし😂🥲😂🥲

コメント

はじめてのママリ

既にエルゴを持っているのでしたら、コニーやスモルビはどうですか?
新生児から使えます☺️

k

上の子たちの保育園の送迎の時、ささっ!とやりたくて、ベビービョルンMINIを買いました。
めっちゃ装着が楽です!
エルゴみたいにゴツくないし、紐の長さの調節もホント楽。
基本1歳になるときまでしか使えないので、値段が安いです(^^)

腰紐がなくて肩で支えるので1時間も2時間も抱っこしてるのはシンドイですけど30分くらいなら大丈夫です。
今8ヶ月半、体重8.5キロほどですが、毎日毎日使ってます。

deleted user

アップリカのコアラウルトラメッシュを使ってます!

縦抱きが心配で横抱きできるもの、更に長く使えるものでアップリカにしました!!

まわりはエルゴやベビービョルンばっかりでしたが、わたしにはアップリカがめちゃくちゃ合っていて、自分以外使っる人がいないのが不思議なほどです(笑)

グラタン大好きママ

新生児から首座りまでとサブで使うなら、スモルビとかコニーとかどうでしょうか?
どちらもコンパクトになってそれなりに使いやすかったです😊