※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
カジミ
子育て・グッズ

大阪から青森市へ転勤することになり、幼稚園のプレのようなイベント情報を探しています。息子はコミュニティを広げたいと考えています。新しい友達ができると嬉しいです。

この度、転勤により大阪から青森市へ引っ越す事になりました。

再来年度、年少になる娘がいます。
そこで幼稚園のプレのようなイベントが
どこかで開かれていないか知りたくて皆さんのお知恵をお貸しください(*^^*)

ちなみに息子は次、年長になるのですが
息子の幼稚園はコロナの関係よりプレ幼稚園なるものは開催されていないとの事でした。
ですので、どこか他の幼稚園でもコミュニティを広げれたらなぁと思っています!!

コロナ禍という事もあり、なかなか新しく親しくなるのは難しいかもしれませんが、もし良ければ仲良くしてくださる方がいれば嬉しいです😍✨

コメント

たん

下の女の子、うちの長女と同じくらいですね🤩!

青森市は青森駅前に市役所があり、そこの3階に さんぽぽ という子供を遊ばせれる場所があるのですが、よくそこで転勤してきた方たちの集まりがありますよ〜😆

大阪と青森だと文化とか季節の違いが著し過ぎると思いますが、楽しんで貰えればと思います😁

  • カジミ

    カジミ

    早速のお返事ありがとうございます!!
    青森駅の市役所ですね😍💡
    下見の際に市役所を確認しました!!
    転勤族の集まりがあるのは嬉しいですね😍✨

    有益な情報、誠にありがとうございます!!!!!

    • 3月24日
なっぴ

お引越しや転園手続き、お疲れ様です😌
子連れでのお引越し大変ですよね。我が家も転勤族です🚚

娘さん、同じ学年ですね!
お住まいのエリアがわからないので、ざっくりではありますが未就園児イベントを開催してる園をご紹介しますね🌷

◆青森中短附属幼稚園
(第1から第3まで)
◆青森幼稚園
◆すぎのこ幼稚園
◆藤こども園
◆源内幼稚園
◆聖マリア幼稚園
◆聖アルバン幼稚園
◆甲田幼稚園  etc....

コロナ禍ということもあり、新年度の開催時期の詳細は不明ですが、各HP等で情報を確認できます☺️
特に4月は年度始めで忙しいので開催しないところが多いです💦


あと、市内にいくつか子育て支援センターがあり、毎月イベントを行っています❣️
市役所HPからも見ることができますが、Google等で、「青森市 地域子育て支援センター」で検索すると、早めにページにたどり着けます🔎

少しでも参考になれば幸いです🧸

  • カジミ

    カジミ

    とっても細かく分かりやすくお返事頂きありがとうございます!!!!!

    同じ転勤族ですか!
    今住んでる地域も転勤族が多い地域なので、ホントに別れが多いです😭

    4月に行わないのは逆にありがたいです😍その間に色々調べてみたいなぁと思います!!!!!

    • 3月24日
  • なっぴ

    なっぴ

    転勤族の宿命ですが、別れは悲しいですよね😢

    ぜひ色々検索して調べてみてください❣️わからないことがあれば、わかる範囲でお答えします😌

    あと、しーたんさんがご紹介されている「さんぽぽ」はインスタでイベント情報もチェックできますよ😄@coconet.aomoriで出てきます🌼

    • 3月24日
  • カジミ

    カジミ

    早速インスタフォローしました!!
    4月から積極的に行動してみます😍✨

    こんなに情報くださって嬉しいですー💃
    親切にして頂いて本当にありがとうございます!!!!!

    • 3月24日
ママリ

大阪からの青森、、
大変ですね😭😭😭😭
頑張って下さい😭😭😭😭

  • カジミ

    カジミ

    前回の転勤より遠方なので、色々とすぐに対応出来ない部分もあって貴重な体験させてもらってます😂😂

    素敵な青森ライフ送れるよう応援お願いします!!!!!(笑)

    • 3月24日
はじめてのママリ🔰

幼稚園ではないのですが、転勤族の方がたくさん利用されている所をご紹介します😊

浜田にあるブックルーム紬という所なのですが、毎週木曜日にopenしていて絵本の読み聞かせやままごと、おもちゃがあります!
あまり広くないですが、スタッフさんも優しくて居心地よかったですよ✨

青森生活が素敵になりますように🍎

  • カジミ

    カジミ

    浜田は住もうとしている所から近いです😍💕
    素敵な情報ありがとうございます!!

    近いのは嬉しいので是非顔を出してみたいと思います!!

    • 3月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    浜田は転勤族が多く住んでますよ〜😊

    インスタやホームページもあったはずです✨
    bookroom紬 で検索してみてください💡

    • 3月24日
  • カジミ

    カジミ

    ありがとうございます😍💕落ち着いたら検索してます(^-^ゞ

    • 3月25日
ママ☆

ようこそ青森へ😊
私も転勤族です!!
私の周りは転勤族が多いなーというイメージです☺️

コロナの影響で未就学児イベントや遊び場などやってなくて,冬場は行くとこなくて大変でした😭😭
やっと雪が溶けてきて,あったかくなってきて公園で遊べるのももうすぐ!!とワクワクしています(笑)

皆さんがご紹介されている さんぽぽ はオススメです!!毎月イベントもやっていますし,スタッフの方がみんな優しくて気軽におしゃべりや相談もしていただけます☺️ママの気分転換に行ったりもしてます(笑)

青森とてもいいところです!
住めば都です😊
海のものがどれも美味しいです!!
青森での生活楽しんでください😆

  • カジミ

    カジミ

    ママ☆さんもさんぽぽに行かれましたか??

    下見に行った時は園庭も何もかもが雪山でした(笑)
    私自身ウィンタースポーツをやるので、その点はありがたいなぁと感じています。が、冬大変そうですよね😱💦
    まだこのタイミングで良かったと思ってます😂(笑)

    青森とても良いところというお声を聞けて安心しました♡

    知らない土地を楽しみたいと思います💃

    • 3月24日
  • ママ☆

    ママ☆

    さんぽぽよく行ってますよ😊
    何回も行くと,スタッフさんに名前覚えてもらえては名前で呼んでもらえるので子供もニッコニコです😆
    おままごとやボールプール,絵本や小さな滑り台があり充分遊べますよ🥰

    公園も園庭もまだまだ雪たくさんです😅うちの幼稚園では冬は園庭に雪山作ってソリ遊びなどしますよ😊

    今はお休み中ですがemmycafeというカフェおすすめです♥️子連れに優しいカフェです!!再開したら行ってみてください😊

    • 3月24日
  • カジミ

    カジミ

    おぉ!カフェの情報まで😍💕そういうとこ大好きなので嬉しいです♡
    ソリ遊び最高ですよねー🤤✨
    ウィンタースポーツ早く子供達ひやらせたいです!私がやりたいだけ(笑)

    • 3月25日
T

お子さんの年齢、お2人とも同じです✨
うちも県内からですが青森市に引越します(^^)
主人は青森県出身ですが、私は県外出身なので今から雪の多さに震えています😂

  • カジミ

    カジミ

    県内でも降雪量の格差はやはりあるんですか?!🤪
    私も地元も昔はすごく雪が降ってる地域だったのですが今かなり減りましたし、、何よりきっと桁違いの雪ですよね🤣
    引越し時期が今で良かったです💨多少通常の道で慣れてから冬を向かえたいので(笑)

    • 3月25日
  • T

    めちゃくちゃあります😂
    青森は別格です!笑
    いや本当、今時期でよかったですよね🤣笑
    冬道わかります!笑
    道路幅が狭くなるのとか本当緊張します!笑

    • 3月25日
  • カジミ

    カジミ

    そうだったんですかぁ🤔
    青森全部同じだと思ってました🤣
    というか田舎具合やらが私の地元と同じで照らし合わせてます🤣

    すごいタイミングでケンミンショーやらで雪国SPみたいなのやってて(笑)食い入るように見てました🤣

    こちらでコメント頂いた方皆さんにもですが、どこかで偶然でもお会い出来たら嬉しいなぁ~

    • 3月25日
  • T

    県内でも雪の量少ないところだったので差が凄いです😂
    田舎具合が似てるとホッとしますね🤣

    ケンミンショーもやってたんですか!笑
    事前学習完璧ですね!笑

    ですよね~🥺
    私も転勤族多いらしい地域に住むので、お会いできたら嬉しいです☺️

    • 3月25日