

まーさん
あの種類は、イライラする生き物です。

ママリ
彼のやることなす事すべて裏目で、むしろやる事増えてます。
1〜10まで順序立てて説明しないと最初できてても日が経って作業に慣れ出すと適当になったりやらなくなったりして、最初からいない物とした方がいいですね😮💨
不器用でも優しさがあるから目をつぶれてたところも逆ギレとかしてくるようになってもう無理。
そしてなぜ同じもの食べてるのにあんなに全て臭いのか笑
妊婦期間終わったらお菓子や食やお酒で解消です😂
なので今は溜まる一方ですね😣

マリマリマリマリ
私もイライラしますよ😅
旦那がソファに座ってスマホいじったり、トイレが長かったり……。あげたらキリないですが😔💦💦
夜の方も同じで求められるけど、私の方が全然そんな気になれないし、ウザいって思ってしまいます。
まだ産後1ヶ月っていうのもあるし上の子との2人育児で疲れてるし、会陰切開してるので怖いのもあります😅
夜の方に答えてくれると俺もっと頑張れるんだけどなーって言われるけど、なんでご褒美がないと頑張れないの?
毎日日中も夜中も起きてミルクあげたりしてるのに私はご褒美ないけど?って、思っちゃいます😒
コメント