

あや
下の子は早い段階からエルゴでずっと抱っこしてました😂
生後1ヶ月くらいからハイハイするまでは抱っこがおんぶでした😊
保育園のお迎えや家で上の子と遊ぶ時はコニーの抱っこ紐も便利でしたが、エルゴの方が安定感があってうちはコニーだと落っこちそうになったりしたので、家事するならしっかりした抱っこ紐がある方が私は便利かなと思います😊
あや
下の子は早い段階からエルゴでずっと抱っこしてました😂
生後1ヶ月くらいからハイハイするまでは抱っこがおんぶでした😊
保育園のお迎えや家で上の子と遊ぶ時はコニーの抱っこ紐も便利でしたが、エルゴの方が安定感があってうちはコニーだと落っこちそうになったりしたので、家事するならしっかりした抱っこ紐がある方が私は便利かなと思います😊
「抱っこ紐」に関する質問
アンジェレッテ クワトロエアー、HUGLM、キューズベリーの抱っこ紐お使いの方、どうですか? 小柄な私(152cm、5号サイズ)と、標準体型の旦那で共用予定で、生後1ヶ月過ぎ~大きくなるまで使いたいです。 抱っこしやす…
うちには0さい、3さい、7さいの子がいます。 友達は6さい、7さいの子がいて よく遊びますが 毎回アスレチックとか小学生からの遊びばっかり提案されます、、 抱っこ紐で絶対いけないし 3さいの子は見てるだけになるので …
結婚前に旦那が持っていた車があります。 8人乗りで、大きい車なのですが わたしは実家にある軽乗用車しかのったことがなくて 大きい車を運転するのが怖いです。 賃貸アパートの駐車場も狭いので 止められる自信がありま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント