![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
仕事や日常の支出をお小遣いから補助してもらいたいです。具体的な金額はどれくらいが適切でしょうか?
・仕事のお昼代(そんなに量は食べない)
・仕事の飲み物代(水筒持たせてるけど、1~2本好きな物)
・美容院(月1QBハウスなので1000円ちょい)
・バイク維持費(駐輪場と月保険で2000円、自賠責)
*その他修理費は相談次第で補助
・車のカスタムパーツ、洗車(洗車は1回1500円ほど)
・その他日用品代(シャンプーやスキンケア等)
・仕事のユニフォームの下に着るTシャツ、靴下、仕事の黒い靴(靴はなんでもいい)
・毎日のお酒代(350mL1日1本)
・たまに飲むSAVAS代
これをお小遣いから払ってもらうとしたら、いくら位渡しますか?
細々したやり取りをしたくなくて、ここまでお小遣いでやってもらおうかな、と考えてます!ら
- はじめてのママリ🔰
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私はお昼代飲み物込みで1万円と別でお小遣い3万円って形にしてます!
ただ、お酒やシャンプースキンケア、車などの維持費、仕事用の服などは入ってません!
バイクの維持費高そうなので3万円じゃ足りなそうですかね。
4とか5万円くらいでどーでしょうか?🤔
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
5万円くらいですかね。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
お昼代で1日500円、週2休みで最大月に23日出勤なら11500円。
飲み物100円×23日で2300円。
お酒代100円×31日で3100円
ここまでで約約1万7千円。
なので私なら3万くらい渡すかなー??
飲み物も食べ物も多めに見積もってるし、毎日の飲み物も1日飲まなければ次の日グレードアップできるわけだし、そこは大人なんだから自分でやりくりしてもらいます!
お酒は安いスーパーとかだと発泡酒や酎ハイは100円くらいなのでそれで計算してます!
バイクの自賠責がいくらかよくわからないのでそこ次第でもう少し切り詰められそうですが笑
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
5万円は最低渡しますね。
お昼800円×22日
飲み物代220円×22日
Tシャツや靴下 3,000円
ここまでは必要経費で
2.5万円ほど。
お酒と美容院代も家計からでないなら、7,000円が別に費用。
3.2万円ですよね。
プラス2万円くらいで、
その中で車やバイク関係など趣味代に使えば良いのではないでしょうか?
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなりました!!皆さんありがとうございます💗
参考にさせて頂きますෆ⸒⸒
コメント