※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kkk
子育て・グッズ

10ヶ月の娘が食欲旺盛で心配。離乳食とミルクを多くあげているが、適切か不安。体重は10キロ超え、身長もデカめ。過剰な摂取かどうか気になる。

こんにちは。
今10ヶ月になる娘なんですが食欲がものすごくてちょっと心配です。

朝からご飯80グラムおかずも80グラム。
ベビーフードでいうと2袋分の量をぺろっと食べて下げようとするとまだ欲しいって泣きます。
これが昼と夜もほぼ毎回です( ´ー`)

今は離乳食三回(上記の量)にフォローアップミルク200×2回なんですがこれってあげすぎでしょうか?
朝からお昼、お昼から夜までの間にフォロミあげてるんですがどうも離乳食だけじゃ途中でお腹が減っちゃうみたいで。
ちなみに体重は10キロ超えました( ´ー`)
身長も曲線を超えてデカめなのでBMI値は標準なんですが、みなさんどう思われますか?

コメント

めーしゃん

こんにちは( ˶ˆ꒳ˆ˵ )

私の娘も同じというかそれより食べます!!
そしてフォロミは1日3回あげてます。
間食になにかあげてますか?

体重は8.7㌔ほどです。

  • kkk

    kkk

    同じくらいの月齢ですね!
    間食はできるだけあげないようにしてます。
    ただお出かけ先でどうしてもおとなしくしていて欲しい時などボーロなどちょこちょこあげちゃいますね( ´ー`)

    • 11月9日
みわ30

体重は最近急に増えたわけではないですよね?
うちは、ずっとおチビちゃんですが、離乳食200g、ミルク200ccを1日に3回食べて、飲んでましたが下痢など体調不良がなければ大丈夫だよ!と保健師さんに言われました!
無駄なお菓子だとダメと言われましたが、おやつとしてのおにぎりや焼き芋もあげて大丈夫、急激な体重変化がなければその分消費してるから!と言われました!

噛み応えのあるものが食べれるようになればミルクも減り、しっかりごはんだけで大丈夫になりますよ!

  • kkk

    kkk

    そうですね。ずっとデカいです。
    みわさんのお子さんすごく食べるんですね!
    それだけよく動くお子さんなんですね(◍•ᴗ•◍)
    うちは自分の体重が重くて動けないのかズリバイから先に進めずにいるのでどこで消費しているのか。。
    早食いなのもあるのかな。
    少し噛み応えのあるものあげてみようと思います。

    • 11月9日
  • みわ30

    みわ30

    ずっと大きめちゃんなら問題なしですよ!ぷにぷに羨ましい^_^

    よく動きます!歩くようになって、益々f^_^;
    先日やっと9キロになりました!
    友達の子供は7カ月で10キロは軽く通り越したよ!と言ってます!

    人それぞれ!ゆっくり成長楽しみましょう☆

    • 11月9日
🐰

10ヶ月弱の息子がいます。

離乳食計130g+ミルク180ccが3回、朝昼番食以外でミルク200ccです。

体重は約9㎏です。

うちも食べ終わるともっと食べたいというように泣き叫びます。

食べ過ぎは胃腸に負担なので、上記の量で強制終了し誤魔化します。

食べれる事は良い事だと思いますが、胃腸の負担もあるかと思うので、口の中で潰しごたえがある物や手掴みで食べれる物を与えてみるのはどうですか?

やっていたらすみません。

  • kkk

    kkk

    回答ありがとうございます。
    間違えて返信コメント欄にしてしまいました(´ฅ•ω•ฅ`)♡

    • 11月9日
kkk

離乳食の後にミルクを足されてるってことですね!
確かにあげればいくらでも食べちゃいそうなんですがうちも食べすぎた日はうんちが固くなったり便秘気味になります。
手づかみまだ試してないのでやってみます。