※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ナハナハ
子育て・グッズ

年少の娘が遊具で男の子に押されて怖い思いをした。他のママに相談し、先生に話すことになった。自分の対応が適切だったか不安に感じている。

プレ幼稚園で通ってる4月から年少の娘はゆっくりで園庭の遊具でみんなが滑り台滑ってると遊びたくなるから様子見てました。
でも怖くて下に降りたい娘がいたんですが階段からは何人も登ってくる子達がいるし、滑り台から滑るしかなかったので声かけして滑り台の前まで来たんですがママ抱っこって言われてかなり2メートルある高さなので滑り台を私が逆走するしかないと思ってたんですが、後ろから次年中になる男の子が娘の背中を結構な勢いで両手で押してきて頭からうつ伏せ状態で滑ってきて私が途中で止められましたが、
もし滑り台から外れて上から落下したらって思うと心臓が止まりそうで
頭が真っ白で私は泣きそうになりながら、
「男の子になんで押したの!?危ないよ、娘に謝って」っとキツメに言ってしまいました💦
親は近くにいたと思いますけど多分ママ友同士でかたまって話してたから気付いてないのかもしれません💦

とりあえず他のママに聞いたら先生に言った方がいいよって教えてくれたのでプレ幼稚園の先生に言って年中さんになる幼稚園の先生に言ってもらえるみたいで、後は名前が分かれば良かったかもって言われてて
これが正解なのか男の子にキツメに言って大騒ぎで行き過ぎてしまったのか分からなくて
皆さんならどう思いますか?
どんな対応してましたか?

コメント

deleted user

後ろにいた子にまず声を掛けたら良かったと思います💦
怖くて滑れないから少し待ってね!!!!と。
その上で自分の子に必ず行くから動かないで持ってて!
絶対動かないで!
と伝えて迎えに行ったら良かったかな?と思います🤔
やっぱり年中さんくらいだとまだか!?まだか!?となって押しちゃう子もいるので、まずは怖いことを伝えてあげたら良かったかなと思います💦


ただ、押した方が悪いことも事実なので、先生へ伝えてもらうのはして良かったと思います😊
今後はこのようなことがないように園としてもどうしていくか考えられますしね😆

何はともあれ、不幸中の幸いで娘さんが無傷で良かったです😭❤️

  • ナハナハ

    ナハナハ

    コメントありがとうございます😭❤️
    実はその男の子が後ろに来た瞬間勢いで両手でいきなり押されたので声を掛ける暇もなくて
    いつもなら後ろの子に怖がりでなかなか滑れなくてごめんね待っててと声かけたりして、待っててくれるので今日の事が初めてで焦りました💦


    大きなケガはなくてオデコに軽い傷で済んだので良かったです🥺❤️

    話しが変わりますが、娘は怖がりで階段は登れるのですが滑り台は怖くて滑れないし階段も降りるの怖くて抱っこってなります💦
    時と場合によるんですが、滑り台を逆走して娘を助けるのってまわりから見たら良くないですか😣?
    そこの幼稚園は逆走に厳しいから大人が悪い見本とか考えちゃって💦

    • 3月23日
  • ナハナハ

    ナハナハ

    アドバイスありがとうございます😭❤️

    先生に伝えられて良かったです❤️
    小さい子に対して大人気なかったので申し訳ない気持ちでいっぱいです😢

    • 3月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    階段登ってきた段階で言うと良いかなと思います🤔
    ただ、登ってきて即効押してくるってことは常習犯なので、園側でもきちんと対応してほしいなと思いますね🤔

    女の子なのでおでこに傷は可哀想でしたね😭💦

    私だったら…ですが、常に滑れるかな?と思っている感じならいっそのこと一緒に登りますかね😂
    上から1人で行ける?
    お母さんも一緒に滑る?
    って聞きます😂
    うちは長男も次男もビビりで滑り台が滑れないような子達っったので常にそうしてました😅
    うちもプレに通わせてましたが、プレでそんな風にしてる親はいなかったですが、絶対滑れないってわかってるので(笑)、周りのお母さんの目より、我が子の安全!と思って一緒に登ってました😂
    逆走は確かに他の子が真似しちゃうかな…と思うので微妙なラインではありますね😭💦

    • 3月23日
  • ナハナハ

    ナハナハ

    帰りだと満3歳~年長さんまで保護者が迎えに来たら保護者がお子さんの事見て園庭で遊べるようになってるので
    年少前の娘より力が強い子達がいるから一緒には遊ぶのに付きっきりで側にいないと危険ですね😭
    園側でどのようにするか気になりますし、これ以上娘と同じような子達が危険な目に合わないことを願います😣💦

    まだ軽い傷だから本当に良かったです🥺
    娘に痛いと怖い思いさせたこと反省してます🙇

    そうなんですね!
    お子さん達も慎重派なんですね🥺!
    周りの目より自分の子供が大事ですよね😊
    娘の幼稚園もプレの子供達は1人で登ったり滑ったり出来る子供達でママが一緒に登ったり滑ったりしてなくて下で見守ってる感じでした💦
    うちも声掛けたり娘と一緒に登って滑ろうと思います🥰

    集団生活はなかなか難しい事ばかりで勉強になります😅
    ご相談とアドバイスありがとうございます😢❤️

    • 3月23日