※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

夫の年収300万強で専業主婦。2人目問題や家建て・自分の就職で悩んでいます。同じ悩みを持つ方いますか?

夫の年収300万強
わたしは専業…

2人目問題、家を建てる、わたしの就職…
悩みがつきません…💦どこから進めるべきか😣

同じような方おられますでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰!

私もマイホーム問題🏠、、わかります‼️
とりあえず家からまずは考えみてはどうですか?
若いうちから、建てるなら後が楽ですし❤️‍🔥私の周りもみんなまずは家からって感じです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。

    そうですよね!!最近見学とか行き始めてまして、やはりローン的にも早く組んだ方が良いのもありそうです…余裕は無いのですが😂
    皆さんそういう方多いんですね!

    • 3月23日
はじめてのママリ🔰

順番迷いますよね💦うちは子供の人数が確定してからマイホームと思っていましたが、子供2人になったらそれどころじゃないなーと思い始めました💦

もしご主人の収入だけでマイホームが建てられそうなら家を立てるのを先にして、もしローンが難しそうなら就職が先ですかねー?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。

    本当に悩まされます…
    2人欲しいとは思いつつも、やっていけるのかも不安になってしまいますよね💦
    今見学に行ったりしてるのでローンのことも聞いてみます。建てられそうなら良いのですが😂

    • 3月23日
ままり

同じような感じで私は2人目は絶対産みたかったので年子選択しました!
そして2人目生後半年でパートにでて、今家を建てようと動き出すところです!
今の住んでるところより実家寄りに家を建てて急なお熱などは親にも助けてもらいながら正社員になるつもりです!(家や仕事は順調に進むか分かりませんが‥)
旦那の稼ぎだけでは難しいと思ったので、私も仕事に専念できるよう子供は続けて産みたいと思いました!
年子で産んでよかったと思ってます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!

    同じく2人目欲しいと思いつつもやって行けるか不安に駆られています…💦その場合わたしも旦那の稼ぎだけでは無理なので働くのですが、タイミング的にはやはり早い方がいいんだろうな🥺💭

    • 3月23日
ままり

うちも同じ悩み抱えてて、一緒だ!って驚きました😂💦
夫が去年転職して去年は年収300万円代だったと思います😂
うちは4月から子どもを保育園に入れてパートに出ます!
マイホームも今年から少しずつ見学とか情報収集しようかなという感じです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。

    同じくですか!🥺💦
    うちも旦那が去年転職しまして…確実に働かないと無理ですが、2人目に悩んでいるのもあって進むに進めません😓

    ちなみに見学とか行ってマイホームも少しずつ進めてみています。

    • 3月23日
すーたん

家を建てることをさほど焦らなくても良いと思います。
私なら、迷わず就職ですかね。ある程度お金が無いとマイホームだって考えられませんし…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。

    そうなんですよね、お金が無いことには…色々欲張っても良くないですよね。再度考えてみます😓

    • 3月23日
ねこがたい焼き食べちゃったー🎵

年齢次第ですが、就職が1番ですかね、、、

家と子供はお金次第だと思うので!

はじめてのママリ🔰

私も1人目出産時は専業主婦でした。
やはり出産手当金、育休手当があるのとないのとでは大違いだなと2人目で実感しました。
なのでまずは社保完備パートか就職→2年後で受給条件を満たしてから我が家は2人目、マイホームはいかがですか?
1人目とは歳が離れましたがとても面倒をみてくれるし赤ちゃん返りもなくスムーズです☺️
マイホームも再来月に建ちます。
私も質問者さんと同じで順番に悩みました。若くもないので2人目に焦りました。
ですが今は満足してます!