![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那の借金が再発し、離婚か再構築に悩んでいます。家事育児は優しいが信用できず、子供のことも考えています。母からは別居を勧められています。アドバイスを求めています。
旦那の借金で離婚しようか悩んでます。長いです。
今回旦那の2回目の借金が発覚しました。主にパチンコによる借金みたいです。
1回目は子供が生まれる前で、かなりの金額でした。
その時は義実家に払ってもらったようで(義実家は割と裕福です)、その際に義母から私に連絡があり、借金があったことを知りました。義実家からは「金額も金額なのでこれからは金銭面の手助けはできない」と言われました。
次やったら離婚、通帳管理はすべて私がやること、キャッシングに使っていた旦那の名義のカードはすべて解約することを約束し再構築しました。
しかし最近になりまた借金が発覚し、離婚か再構築か…とても悩んでいます。前回の金額ほどではありませんでしたが車一台は買える金額です。しかも1回目の発覚後、半年たたずまた借金をしたようです。
家の貯金をかき集めれば返せないこともないですが現在旦那が転職活動中の無職で、貯金を崩して生活しているのでこれからの生活ができなくなります。
もう信用もできないし、2人目も欲しかったのですが作る気にもなれません。信用できない人といるなら離婚したほうがいいかなとも思います。
でもそれ以外では家事育児もする優しい旦那で、別れたくない気持ちはあります。子供もパパ大好きなので離すのはかわいそうだなとも思います。離婚するなら県外の実家に帰るしかありませんが今の仕事先もいいところでやめたくないのにな…とか色んな思いが交差して踏み切れません。
母には離婚しないなら旦那が借金返すまで別居しな、と言われました。
本当に悩んでます…アドバイスいただけると嬉しいです。
- ママリ
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私なら離婚します。
返済してもまたやりそうです。
理由がやむを得ない事情で相談してくれたならまだ許せます。
ギャンブルにつぎ込むために借金する人はいりません。
絶対 またやります。依存症です。
![(・×・)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(・×・)
それはもうギャンブル依存ですよ。
返してもまたすぐ借金して繰り返しです。
離婚一択しかないです。
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
次したら離婚だと約束して再構築したのに破った=離婚したいと捉えても良いと思いますよ。私ならそう捉えます。
カードなど全ての管理をママに私で約束したのにもかかわらず破ったんでしょう?平気で嘘ついて裏切るような人、いくら家事しても優しくても無理です。私は父親として最低だと思います。
子どもも借金返済に巻き込まれるわけですよ。酷すぎます。
うちの旦那も借金してましたが次したら離婚です。私は許しません。
以前はかなりの金額とのことですし、病気だと思いますよ。
次も同じことをするでしょうし、別れて面会くらいがちょうど良いと思います。
一緒に生計を立てていくにはふさわしくない相手ですかね😅
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
うちの旦那も現在借金してます。生活は苦しいけど、離婚して1人で子を育てていく勇気と覚悟がないこと、私自身親が離婚してて寂しかったし惨めだったので、どうしても離婚したくないと思っています。でもふとした瞬間に、あ、一回離婚したほうがいいかな?と思った時点で離婚すればよかったかもと思う時もあります。離婚のメリットデメリットを出して、どちらが勝つか、比べてみてもいいかもしれません🥺
-
mama
ここで聞いたところでみなさん口を揃えて離婚したがいいとしか言いません。私も相談した時100パーセントそうでした。まりこさんに離婚しても子供を育てていける自信と覚悟があるなら離婚してもいいのではないかと思います😌!
ただ、パチンコは本当にやめれないので平気で家族に嘘ついて打ちに行くし、借金は繰り返すとは思います😮💨- 3月23日
-
ママリ
客観的に見ると別れたほうがいいって言われるのは当然ですよね…
子供をひとりで育てる勇気、、あるかないかと言われればないです。新たに保育園探しと仕事探し。実家もどこまで頼れるか分からないし子供が大きくなって金銭的にやっていけるのか、寂しい思いをさせないか。すべて自信がありません。
最初の借金の時はまだ子供がいなかったので別れておけばよかったなとも思います。次はやらないだろうって思ってましたが本当に繰り返すんだなと…
旦那さんの借金はいま夫婦お二人で返済してる形ですか?- 3月24日
-
mama
弁護士事務所に債務整理をしたようで、月5.5万の返済を5年ほどで計画しているようです。両親はどちらも頼れないので夫婦で返していく形になりますが、私はつわりがひどくてパートを辞めてしまったのでいまは無給です。なので実際は旦那の給料のみでの生活、借金返済になりますが、先月まで食費を私が払っていたのもありとてもお金がない状況です。とりあえず買い物はなるべくカード払いにして分割払い、ボーナス月や児童手当で補おうとしてます。本当に今お金がなさすぎます。でも離婚しようとはなりません😮💨離婚したところでお金ないのは変わらないのかなって😮💨
- 3月24日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
離婚しない選択をするのでしたら、債務整理をし5年ほど借金(ローン含む)などをさせない手法を取ります。
ただ5年後にはまた借金できる環境になるため同じ悩みを抱えるかもしれません。
![えまお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えまお
2度あることは3度あると思います💦😭
いくら優しくても借金作ってくる夫は、困ります。
この先のことをよく考えると自ずと答えが見つかりそうな気もします。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ギャンブル依存は治りません。ギャンブルで作った借金はギャンブルで返そうとするからです。
妻子がいるのに借金を繰り返す男は、どんなに優しくても良い父親と思いません。子供の将来の教育費を奪ってるのですから…
私なら無理です。離婚します。
コメント