※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

旦那の会社倒産→県外引っ越し経験者いますか?手続き順は? 転職先、保育園、契約、引っ越し、就職。

旦那さんの働いている会社が倒産して、それを機に家族で県外に引っ越した方いませんか?
「旦那さんの転職先決定」「子供の保育園申請」「賃貸契約」「引っ越し」「奥さんの就職」などなど
どんな順番でしましたか?

コメント

ママリ

会社が倒産ではないですが
家族で県外に引っ越しました!

とりあえず主人の仕事が決まらないと家を借りれなかったので
主人が転職先決まってから
賃貸契約をして引っ越しました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    ご主人は前の仕事をしながら休みの日に県外に就活しに行く感じでしたか?

    • 3月23日
deleted user

倒産ではないですが…

私より旦那の方が稼げる業種なので
旦那の仕事を優先的に決めました。
それに伴って家を決めて県外へ引越しし私も就活しました。

実際には働かなかったので、保育園も探さなかったです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    前の仕事をしながら休みの日に県外に就活しに行っていましたか?

    • 3月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    有給消化中に県外行ったりですかね。
    コロナ前でしたが、最初の方の面接はオンラインでしたよ。

    • 3月23日