
コメント

みちゃまん
私は9月に産休に入りましたが、12月のボーナスは支給されていましたよ。
会社で取っといてもらって、市県民税の支払いに当ててもらってます。
みちゃまん
私は9月に産休に入りましたが、12月のボーナスは支給されていましたよ。
会社で取っといてもらって、市県民税の支払いに当ててもらってます。
「産休」に関する質問
旦那と少し口論になり今寝てるところを背中におもっきりデカいぬいぐるみを投げつけられて私が投げ返すと座ってる私の肩に体重乗せて罵倒してきました。恥骨が痛いのにグッと力が入り余計痛くなりました許せません。むか…
育休期間について 職場的には育休3年取れます 産休に入る時に復帰時期を伝えて ずらすことはできないと言われてます 育休手当てが終了してからの 2年間無給で過ごすのか... 1年で復帰するのか... なにがいいのか分かり…
傷病手当と出産手当金について教えてください! 6/23〜8/27まで切迫にて病欠しています。 8/28〜本来の産休、10/8が出産予定日です。 6/23〜7/22までの1ヶ月分の傷病手当で申請し、振り込まれ済みです。 次、7/23〜8/2…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
算定期間中はまだ勤務していたので
私も期待して育休が支給されるまでの
生活の足しにしたいです😭
みちゃまん
書いてあるなら支給されるはずですよね…
支給されるとされないでは心の持ちようが違いますよね。
はじめてのママリ🔰
明日を心待ちにして待ってみます!