※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

現在、第二子妊娠中で、7月15日から2人目の産休スタートします。今は1人…

現在、第二子妊娠中で、7月15日から2人目の産休スタートします。今は1人目の子の育休中で7月14日までは育休になるのですが、その場合14日分の育休手当は貰えますでしょうか?

7月が育休手当支給日になるので14日分だけでも貰えると助かるのですが。

この場合もらえる感じであってるのか知ってる方いたら教えてください!

コメント

永遠にはじめてのママリ🔰

日割りで貰えました!

ママリ

最後の手当ては日割り計算して14日の分まで支給されますよ。

ただ補足しておきますが、育休手当はカレンダー通りではなく育休に入った日を基準にして1カ月を区切り支給しています。
7/14まで育休だったとしても、最後の手当が14日分とは限りません。