
1ヶ月の赤ちゃんがミルク後に大泣きしています。ミルクの量が多すぎて苦しいのか、どのくらいあげるべきか悩んでいます。体重は3980gで、先生は欲しいだけと言っていますが、まだ満腹中枢が発達していない可能性があると考えています。
ミルク後に毎回大泣きします。
現在1ヶ月の子を完ミで育てています。毎回ミルクの後大泣きされます。ミルクの量が多くて苦しいのでしょうか。
1ヶ月健診の時、うんちが毎日出ていれば欲しがるだけあげてくださいと先生から言われたので140を3〜4時間ごとにあげています。健診前は120を3時間おきにあげていました。
泣き方も激しく大泣きして、一瞬おさまったと思ったらまた大泣きしてを繰り返し寝るまで2時間ぐらいかかります。ゲップは出ています。吐き戻しもありません。うんちも一日一回は出ています。
体重は健診の際3980gでした。
先生は欲しがるだけと言いましたがまだ1ヶ月じゃ満腹中枢がないので苦しくても飲んでしまってる可能性ありすよね。
ただ試しに100あげた際には3時間持ちませんでしたし、140も10分ぐらいで飲めてるのでどうあげて良いか分かりません。
毎回大泣きされるのでミルクの時間が憂鬱になってしまいました。
もちろん個人差ありますが、1ヶ月の頃どのぐらいあげていましたか。
- はじめてのママリ🔰(3歳0ヶ月)
コメント

おまめ
うちの子は1ヶ月だった時は120を1日6〜7回ほど飲ませてましたが、140でもいいと思います🍼
ミルク飲ませた後におしゃぶり咥えさせてはどうですかね?☺️

退会ユーザー
1ヶ月の頃は100ml×8回で途中から120ml~140ml×7回だった気がします!満腹中枢できるの3ヶ月くらいからだと思います🥲私の子も飲むペースが早かったので生まれた時からずっといまも母乳相談室の乳首使ってます!吸うことでも疲れて満足感得てくれます!!
-
はじめてのママリ🔰
与えたら与えられただけ飲んじゃいますもんね、、!10分ぐらいで一気に飲んでしまうので満足感のために乳首検討してみます!ピジョンのですよね!商品名までありがとうございます!
- 3月23日

はじめてのママリ🔰
1ヶ月の時は100×8あげてました!
でも吐き戻ししないなら140でもいいと思いますよ👶🏻
私もその頃ミルク飲ませても何しても泣いてる時がよくありました🥲
ミルクが多いのか少ないのか、寝ぐずりなのか、まったくわからずでしたがだんだん落ち着くようになりました!
そーゆー時期なんですかね、、
あまりアドバイスできずすみません😭
-
はじめてのママリ🔰
吐き戻しもなくうんちも出ているので、、トータル量としては840ぐらいなので量はこのままで様子見ようと思います!泣いてても原因が全然分からないんですよね😭体が成長していくと落ち着くんですかね!
いえいえ!参考になりましたし共感していただけてホッとしました😌- 3月23日
はじめてのママリ🔰
トータル量でもそのぐらい飲ませますよね、、!泣きながら口パクパクする時もあるので試してみますありがとうございます!