※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

10ヶ月の息子の寝る前のミルクについて相談です。缶ミルクがなくなるため、フォローアップミルクにするか、新たに缶ミルクを買うか、寝る前のミルクを止めるか悩んでいます。栄養面での心配もあります。皆さんの意見を聞かせてください。

もうすぐ10ヶ月の息子のミルクについてです😊

現在、寝る前だけほほえみを200あげています。
もうすぐ缶ミルクがなくなるのですが、
フォローアップミルクにするか、
もう1つ缶ミルクを買うか、
寝る前のミルクを無くすか
迷っています。
もう寝る前だけなので、缶ミルク1缶を
1ヶ月で消費できないかなぁと思っています。

基本的に好き嫌いなくなんでも食べる
息子なので、フォローアップミルクも必要ない?
でも、3食の食事でちゃんと満遍なく
栄養が取れているかは気になります😰

皆さんの意見を聞かせてください😊

コメント

はじめてのママリ🔰

1歳なる頃までは普通のミルクあげてました。
フォロミはあげたことないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 3月22日
まこ

好き嫌いなく食べてるなら、フォロミいらないと思います😊
うちもその頃は寝る前だけだったので、大缶じゃなく小缶を買って調整しましたよ🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほほえみは小缶ないんですよね💦
    ありがとうございます😊

    • 3月22日
のん

うちもしっかり食べてますが栄養不安だったのでフォロミあげてます!
いつ飲まなくなるかわからないので、ステップのキューブ割高ですがあげてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    キューブいいですね✨
    ありがとうございます😊

    • 3月23日