※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

年長の娘の発達について悩んでいます。保育園での様子が気になり、片付けや集中力に課題があるか心配しています。他の親や保育士の意見を聞きたいです。

もうすぐ年長の娘の発達に悩んでます。普段は保育園に通ってます。
先週、先生と立ち話してるときにいろんなことが気になって、やらなくちゃいけないこと(片付けなど)を後回しにしてしまう、先生が話してても「まってまってー」と話を遮るときがある(娘はこの時、トイレに行ってたそうです)
、鞄のチャックがいつも開いている
など言われました。先生は深刻そうには言わず、笑いながら言ってました。
でも私の中では何か気になって、発達を少し心配してます。
普段からよくお喋りで、人の話を聞かない時がある
片付けができない、集中力が続かない
など、気になる点は多々ありました。
でもできることは、それ以上にあるしお友達とのトラブルもなく年下や年上のことも仲良く遊んでるそうなのでそこまで気にしてませんでした。
実母に相談すると、あんたと育て方が悪い。子供は普段から親が丁寧に育てたらそんなことにならんと言われました。

やはり娘は発達に問題あるのでしょうか?
保育士さんや同じような子をお持ちの方よかったら、コメントお願いします。
批判はご遠慮ください。

コメント

2mama

大人数だと細かい事にまで気にして貰えないのだとは思います。
うちも次年長ですが、お弁当の日は、上手く弁当箱が袋に収まらず、更に鞄にも収まらないのかパックリ開いてる事も。親もパズルみたいにして入れてるから仕方ないのかな。とも思う反面、バスの乗り降りで気付かん??て思う事もあります。
インナーシャツを大きいサイズにしたら制服の上着から出てたりもします。


なので、少し細かい事にまで気にかけて頂けるよう伝えてみてはどうでしょうか??
保育園なので幼稚園よりは親身になってくれるのかな🤔と思います。
お願いしたら気にもしてくれると思います。

はじめてのママリ🔰

発達検査をしたら苦手部分がわかりやすいですよ!

ママリ

日常生活でそこまで困ってないなら、発達に問題あるとまではいかないと思います😣✨
多動ぎみ、、って所かなーと💦

年齢と躾で改善してく部分も多いと思うので悲観する事ないですよ😊✨

うちは6歳の頃席に座れない。普通に授業受けれない。たまに他害あり。ってレベルのADHD診断済みの子ですが、
10歳の今は普通に授業受けて普通に毎日友達と遊びに行って…って感じです。
片付けも全く出来なかったけど、今は毎日決まった時間にきちんと片付けられます…!
出したものを、即片付ける。ってのはまだまだ苦手ですが…

ちいこ

うちも同じような感じで今度発達をみてもらいに療育予約しました!
苦手部分が分かって対処しやすくなるかもしれませんので、1度療育相談してみてはいかかでしょうか?☺️

はじめてのママリ🔰

うちももう直ぐ年長の子がいてその年代を見てますが、特別問題がある!とは思わないけど母親本人が気になる、心配、ってことなら療育相談とか行ってみると良いのかなと思いました😊
うちも話聞いてないなーって思うことあるし、やらなくちゃいけないことを後回しと言うか、ダラダラしてんなぁと思うことあります。
でもその辺は特別気にしたことなかったけど、他に気になることがあるので療育相談行ってみました。
うちの地域ではそのまま特に診断とかなく、何が苦手なのかを探ってみましょうってことで療育に通えるし、だからか就学前に習い事感覚で行く人多いみたいです😃
療育は4月からですが、周りでは効果あると聞いて期待してます笑。
ママが気になる、困ることがあるならプロに聞いてみても良いと思います!

しおちゃん

もうすぐ年長ということはうちの子と同じ年齢かなと思い、書き込みさせてもらいます😊
うちは男の子で3番目で、よく喋り集中力はそこまであるほうではなく[やりたい事は別です]、やらなきゃいけないことを後回し(ゲームで遊びたくて遊んでる最中トイレを我慢して、我慢しきれなくてうんちやおしっこを漏らすなど)にしてしまう子です。
カバンがあいてしまってることもありますし、話してる最中に遮って話すこともあります。
が、発達に問題があるかというと、そうでもないように思います。
真ん中の子は発達に少し問題があり、そちらと比べるとやはり違うような気がするのです。
勝手な憶測ですが。

少し落ち着きのないお調子者、抜けてるところがあるという性格なのかなと思うのです。
うちの園では先生達も何回も、話をしてるときはその話を最後まで聞く、カバンから物を出したらすぐしまうなどの躾をしてくれてる上での上記の様子です。
家では多少わたしも甘くなってしまう所がありますが、根気よく言い続けていくことがだいじなんだと思いますよ。
その、質問者様のお母様が親の育て方が的なことを言われることを、私も実母に言われるのでいたたまれない気持ちわかります。ですが、3人いて、同じように言い聞かせても同じようにはいかないので子供の個性なんだと最後は思い、落とし所をみつけるのもアリかと。
小学校入学までにあと一年あります。地道に言い聞かせていきましょう😊
他の良い所もちゃんとあるので、そこも誉めつつデス☆

はじめてのママリ

年長の子でも、大人が話してる時に話終わるまで待てて、鞄の中はいつも整頓されてて、片付けをしっかりやって、何事も集中して取り組む!って子はどのくらいいるのかな〜と思います🤔

うちの旦那がかなり小さい頃不注意?の傾向あったようですが、今は公務員で仕事も割と優秀な方ですし、私は幼稚園の頃すごくお利口さんでしたが、大人になると仕事が要領よくこなせず色々挫折してます😅
苦手な分野と得意な分野を知れるなら発達検査も良いのかもですね