

ゆー
ありがとうと言うこと
愛を伝えること
嫌だと思ったことも伝える
相手を尊敬するのを忘れないこと
相手のために何かしてあげたいって気持ちを忘れないこと
ですかね、、😣

はじめてのママリ🔰
お互いがお互いを尊敬し合うこと
趣味を共有する
相手が趣味や、やっていることに対していい意味で興味を持つこととかですかね?

はじめてのママリ🔰
やって当たり前!と思わないことですかね。小さいことでも、〇〇やってくれてありがとう😀とお互い伝えてます。

Sapi
愛情、感謝を伝える✨
何事も当たり前だと思わない✨
嫌なことなどは溜めずに怒らず話し合いをする✨
当たり前のことですがこんな感じです👋

はじめてのママリ🔰
優しいとか思いやりの気持ちを持つとかは前提として、
私たちはやっぱりお互い自分の時間を大切にすることも仲良くいられる秘訣だと思ってます☺️❤️1人時間を作って、それぞれ出掛けたりしてます♡

わんわんお!
お互いに感謝の気持ち、思いやりを持つ
毎日のスキンシップ
いつも明るく笑顔でいる
記念日、誕生日は必ずお祝いする
過度な期待はせず、妥協も大事(←重要)
あたりでしょうか💓

ミニー
イラッとしても次の日に持ち越さず
その場で解消!
夜まで持ち越したとしても
寝る前には解消!
子育て、家事を相手に押し付けない!
仕事も育児も大変なので
お互い尊重して時には
そーゆーとこ凄いよね〜
とか、褒める!
とかですかね😊

退会ユーザー
感謝!あとは、共有!
美味しいものを一緒に食べる。
時には妥協!

はじめてのママリ🔰
お互いが思いやりや感謝などの価値観があったりしてるからですかね!

退会ユーザー
会話、笑いが多い(私がゲラで常に喋ってます笑)
感謝を言葉でしっかり伝える
思いやり
察してちゃんをやめる
夫婦兼親友みたいな感じです😊

退会ユーザー
相手の話に適当な返事をして興味ない態度をとらないだけで、楽しい会話になります☺️
夫婦のほとんどの時間は会話なので、大事にしたいですね🤗
あとはハグは大事だと思ってます👏

はじめてのママリ🔰
先輩ママには敵いませんが
うちは、やはり、皆さんと同じく
喧嘩した後は詳しく謝ってます。この言葉はどういう感情のときに
どういった意味で話した言葉であるとか
(結構大事です)
後は、大袈裟に褒めます。
私はこれできないのにあなたはこんなこと出来るの
天才ー!ありがとう〜💗って言ってます

ままり
思いやりと寄り添い
理解と協力
スキンシップとコミュニケーション
夫婦の営み
を大切にしています☺️
26年一緒にいますが
仲良しです🥰
コメント