
コメント

はじめてのママリ🔰
私は4ヶ月くらいまで結構情緒不安定でした💦今でもたまに←😂
大丈夫ですか??誰かお話し聞いてくれる人とかいますか??居なかったらここに呟いて聞いてもらいましょう😊
はじめてのママリ🔰
私は4ヶ月くらいまで結構情緒不安定でした💦今でもたまに←😂
大丈夫ですか??誰かお話し聞いてくれる人とかいますか??居なかったらここに呟いて聞いてもらいましょう😊
「ココロ・悩み」に関する質問
ハウスダスト、ダニアレルギーのお子さんをお持ちの方に相談です。 4歳の娘と2歳の息子がいるのですが、転勤族の為4月から転勤で別の園に転園しました。 今の園にきて慣らし保育も終わり、お昼寝をして帰ってくるように…
明日で産院を退院します😖初めての子育て、助産師さんが近くにいないというだけで不安すぎるよ〜😭😭😭つらい。おっぱいうまくあげられなかったり、本当に息が止まるんじゃないかと思うくらい泣いてると、ママが私じゃなかっ…
今日(日付的には昨日)、子どもが学校から帰って来て その日あった嫌なことを話してくれました🥹 昼休みお絵書きしてて、 書いてる途中で先生に呼ばれて先生の机に行ってて その後戻ったら机に書いてた絵がない!😇 あれ?…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
mamari
近場に友だちも居なく、住んでる所も職場の人くらいしか知り合いが居なく、、、。なかなか深いった話をする人も居なく、、、。
はじめてのママリ🔰
お話しききますよ😊💓
赤ちゃんと日中ずっと一緒だと、可愛いけど、喋れないし、ずっと不安が取れないですよね💦💦
mamari
ありがとうございます😌
そうなんですよね。機嫌がいいと思ったら急に泣いたり。眠いはずなのになかなか寝ず、抱っこも力いれて体を反って嫌がったりとどうしていいかわからず😢
はじめてのママリ🔰
うわーめっちゃわかります💦
身体の反り強めちゃんですよね😂
同じ時期、めっちゃ反ってて、泣きながら暴れてた記憶があります😂
その時はどうしたら寝てくれるのか、ずっと抱っこしてたら腕も痛いし、だんだん私もイライラしてくるし💦
縦抱きはどうですか?首が座ってないのに縦抱き怖くてそのころしてなかったですが、縦抱き好きな赤ちゃん多いみたいなので👶💓首を支えないといけないから両手塞がりますが💦
後は、抱っこ紐で寝かせる!
赤ちゃんも眠たいのにどうやって寝たらいいか分からないんですよね😭でも後何ヶ月かしたら少しは楽になります!
今はお母さんの方のメンタルや身体もまだ治ってないから、ご無理されず💦
mamari
重くてずっと抱っこもしんどくて、、、。抱っこ紐もダメになる時もあるんです💦縦抱きは好きかもです。でも日によって足使って上へ上へと動いてきてなおさら大変になることも😅