
子供と遊ぶ時間が取れず、罪悪感を感じています。実母は一日中遊んでくれるのに自分ができないことに悩んでいます。
子供と遊んであげれないです
今はつわりもあってソファでゴロゴロするしかなく仕方ないのですが、、、。
そうではない時でも遊んであげれない
ごっこ遊びも調子いいと続けて1時間遊んであげれて
途中YouTubeを子供が見ながらたまに私のとこに来て
私は横になったまま相手少しして、、
午後からは昼寝
昼寝終わったらご飯作り
って感じなのでほぼ遊んであげれてない
実母はすごいんです
孫かわいさ、もちろんそうかもですが
一日中遊んでくれてます。
悪阻で実家にお世話になってた際も
毎日毎日1日中遊んでる
携帯見るのは子供の昼寝の時間だけ
本当にすごい
そして私は自分が嫌になる
遊ぶの苦手という方たくさんいるみたい、、
そんなことないよと励ましてくれる方もいると思う
でも自分の中では罪悪感は消せない
子供欲しくて産んだのに放置なんて最低だって
- りか(2歳8ヶ月, 6歳)

なまこ
お気持ちすごくわかります💦
私も未だに一日中YouTubeかテレビ見せてます😭
私と遊びたいとか、お外に行きたいとか最近すごいので、最近やっと頑張って外に行きますが、1時間も外にいるとお腹が張って正直厳しいです😭
すこし横になりたいとかいうと『あーそっか…』といってYouTube見だしたりします💦なので、いつもごめんね〜と言って調子良い日や時間は遊んで、いっぱい抱きしめて好き好き〜🥰と言うようにしてますが、罪悪感は私も消えません😫
なので、産んでから下の子連れてお散歩行って頑張ろうって意気込みで今を乗り切ってます💦
コメント