![まっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2人目の妊娠で体重管理が難しいです。ウォーキングや食事制限が難しく、育児ストレスから間食が増えています。体重管理の工夫を教えてください。
現在2人目を妊娠中なのですが、体重管理が難しすぎます😭妊娠5ヶ月にして既にプラス4キロです💦
1人目の時は頻繁にウォーキングに行ったり、夕食を低糖質メニューに変えたりして、何とか体重を維持していました。
しかし、2人目となるとなかなかウォーキングに行く時間も取れず、子どもは普通に夕食を食べるので、作っているとどうしても食べてしまい😭さらに1人目の時とは違い、コロナ禍で自宅にいる時間が増え、そうなると育児ストレスから間食が増えてしまうという悪循環😭💦
皆さん体重管理どのような工夫をされていますか?💦
- まっち
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私も年末年始で一気に増えて今5ヶ月ですがプラス4キロです💦
お昼はオートミールにしたり夜ご飯はお米ちょっとにしたりでなんとか調整して頑張ってます🥺
![036](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
036
本当にそうですよね。私も2人目ですが子供連れてウォーキングなんか出来ないし、ママリで見ると同じ週数でまだ1キロ2キロ、なんならつわりでマイナスのままとか、どんな生活したらそんな体重抑えられるのか全く分かりません。順調に肥えてます。
体重管理むずかしすぎます。
なんとか朝夜はご飯少しとか、旦那さんいる日は積極的に歩くとかくらいしか💦
-
まっち
回答ありがとうございます😊
子どもいると思うように動けないですよね😭ほんと、体重抑えられてる人が羨ましいです💦1人目の時に比べてありえないくらいのスピードで体重が増えてしまっていて…ご飯の量を見直します!!- 3月22日
![S (22)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
S (22)
夜ご飯は炭水化物少なめにしたり、
便秘薬は太る原因なので酸化マグネシウム飲んだりしてます。今のことろ+5.5kgくらいです。
-
まっち
回答ありがとうございます😊
やっぱり夜の炭水化物はよくないですよね😭夜のお米を減らすことから始めてみます!- 3月22日
まっち
回答ありがとうございます😊週数近いですね!
つわり終わってから食べすぎてるのは分かってるんですが、どうしても食べてしまって😭私も夜のお米を減らすことから始めてみます!