子供のお小遣いについて、小学生から始めている方の質問です。お小遣いの金額や使い道について教えてください。友達とのお出かけやゲームセンターの費用はお小遣いから出すべきでしょうか。
子供のお小遣いって小学生から始めてますか?
お小遣いの金額と何にお小遣いを使わせているか教えてください( ˶'ᵕ'˶)
今は息子に買い物に行ったら好きなお菓子1つ買ってあげたり(20円の駄菓子の時もあれば150円のお菓子の時もある)毎週ではないですが北海道住みでまだ公園など行けないので休日ゲームセンターに行きたいと言う時は連れて行って好きな物1つ取ってあげてます。そこは生活費からだしてます。大きな玩具は誕生日とクリスマスだけです。
今はお小遣いを理解できないのでお年玉からたまに500円自分のお財布に入れてあげてお菓子を買ったりガチャガチャしたりしてます。
小学生になると友達と駄菓子屋とか私は行ってたのですがそうゆうお金をお小遣いから出させるのでしょうか?
休日のゲームセンターや漫画などはまだ親のお金から出してますか?そうゆうのまでお小遣いから出すとなると小学生にいくら位渡して管理させてるのでしょうか?
- ママリ(生後6ヶ月)
コメント
rere
小学生になってあげるようにしてますがコロナ禍でまったく友達と遊ばないし使ってないみたいで未だに財布に三千はいってます(˚ଳ˚)
遊ぶ時は300円あげたりしてました!
私といる時はお小遣い使わせたことないです(˚ଳ˚)
退会ユーザー
私のところでは、
未就学児500円スタート
小1月千円スタート
小3月1500スタート
小5月2千円スタート
って決めてて
後はお手伝い制で、その都度50円とか渡してます。
そのお小遣いから、学校で使うノート&鉛筆&消しゴムなどの消耗品も買わしてますが
たまにお店でお菓子買う事もあれば
幼児期から、遊びの中で計算を身につけさせせる為に家で
うまい棒やらの駄菓子詰め合わせセットのようなものを買って
お店屋さんごっこと言うか、今日食べたいもの選ばせて、お小遣いから買う?疑似駄菓子屋さん&文房具屋さんコーナーを作ってるので
お小遣いの消費は家の中で回ってる事が多いです。
ゲーセンに行く頻度があまりないので
いく時は何ゲームまでね。って決めて生活費から出してますが
漫画などはお小遣いから出させてます。
今はコロナでお友達と遊ぶ頻度が減りもしたので
お友達と遊びの中でのお小遣い消費はほとんどなくなったかなぁ
-
退会ユーザー
お手伝いは何しても50円とかではなく
20円設定のものもあるので、数こなさないと思うような額にはならないようにはしてます- 3月22日
ひなの
ポイント制です!
このお手伝いは〇ポイント
テスト100点〇ポイント
1ヶ月の合計ポイント×10円がお小遣いですね!
ゲームセンターは親のお金です!
misa
小学校1年生なってから毎月千円あげてます!
それにプラスしてお風呂掃除やおうちのお手伝い、お使い等頑張ってくれたらその都度50円とか100円をあげています。
普段の買い物の時はおやつは私たちが買ってますが、お友達と出かけたり遊ぶ時は自分のお金から出すようにさせてます。
お小遣いの使い道に関しては自己責任にさせていて、何を買っても言わないようにしています。
勉強頑張ってお小遣いあげるはやらないようにしてます!
家の手伝いはお金を稼ぐことの大切さを知るためにやっています!
猫LOVE
うちの息子は10歳ですが、お小遣いはあげてないです😅
お年玉をもらってるので、それが息子個人で持ってるお金になります
普段は私が週一回に行ってる買い物の時にお菓子や飲み物を頼まれるので、息子がお金使うことはないですね
ただ、ゲームのソフトは息子のお年玉で自分で買ってますね😆
テストで100点取ったりお手伝いした時にお小遣いあげるのは、貰うためにしかやらない感じがして私は嫌です😅💦
ママリ
コロナほんとに嫌ですよね😭
お家に遊びに行ったりもしずらい環境ですもんね😭
毎月いくら設定でお小遣いあげてますか?
rere
毎月はあげてません(˚ଳ˚)←まだお小遣いはいってるので←w