※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

上の子供が保育園にいる間に陣痛が来た場合、一人で病院に行けるが、夫が不在の夜はどうすべきか悩んでいます。予定帝王切開なので、事前入院になる予定です。

上のお子さんいる方、陣痛きたら上の子お子さんは、どうされる予定、もしくは、どうしましたか?
今回、上の子の保育園もあるので自分の住んでる地域の産院で出産予定です。
旦那は当直があるので、不在の夜があります。
旦那の実家は車で2時間半くらいの距離、私の実家は車で1時間くらいの距離です。
上の子が保育園に行ってる間に陣痛くれば、一人で病院向かえば良いのですが、旦那が不在の夜などに陣痛となると、上の子ってどうするべきなのかと…。
一応、今回は予定帝王切開なので、術日まで陣痛が来なければ、事前入院になるはずなのですが…。

コメント

💜

私は旦那が除雪期間で夜いない期間に2人目の出産でした😂
幼稚園には出産が近いためといい、お休みにして自分の実家に預けてました!案の定夜陣痛が来てその時は旦那がいたのでスムーズに病院に行けました!実家に頼りましたよ!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わぁ、まさに!ですね😅
    息子さん、ご実家に預けてる間は、ママ居なくても寝られた感じですか?
    うちの子、まだママと一緒じゃないと寝られず😅

    • 3月21日
ママリ

保育中で、ご主人が急なお休みや早退が貰えないのであればどちらかのご両親に保育園のお迎えとお世話を頼むしかなくないですかね😅
私も予定帝王切開ですが、何かあれば主人に早退、休んでもらうしかありません💦

とまと

産院によるかもしれませんが、陣痛が来たら病院、パパ、実家or義実家に連絡してママとお子さんで病院へ行き、まだ余裕があるならママと一緒に上の子と待っていて実家かパパさんかの誰かが到着したと同時に帰宅して貰う、とかですかね?
産院にや頼める方と事前に相談しておいた方がいいと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうですね、どうしてもの時は連れて行けるか、産院に聞いてみます。

    • 3月21日
はじめてのままり

うちも当直勤務ありですが
そういう時は帰っても大丈夫ってなってましたよ🙆🏻‍♀️
2人目計画無痛だったのですが、もしも…って考えていろいろシュミレーションしました😌💦
ドキドキですよね〜🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    旦那の当直が、二人体制(しかも旦那の方が責任者格)なので帰るのが難しそうでして💦
    ただ、非常時?なので、ちょっと交渉してもらったり、自分も産院に聞いてみたりしようと思います。

    • 3月21日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    うちも基本2人体制です😂
    でも他から人回してもらったり〜って感じの対応できるって言われました🙆🏻‍♀️
    職場に相談するのがいいと思います🥲

    • 3月21日