
体調悪い時の育児方法について相談します。昨日から熱が続き、家事はお休み。声が出ないため笑顔で対応。旦那は協力せず、義実家に預ける悩み。他のママさんはどうしているか気になります。
自分が体調悪い時って育児どうしてますか💦
昨日から38度の熱が続いていて、
娘も今は下がってますが、昨日まで38度後半までありました、体調悪いながらも病院連れていけました
申し訳ないけど家事はサボらせて頂いて私はミルクとオムツの時以外ほぼ横になってます、
声が出なくて、娘とおしゃべりできないのでニコニコしてます(笑)
旦那は育児しないので、義実家に娘を預けようと思ったのですが、私が治るまで娘帰ってこないなと思って預けるのやめました。
ほかのママさんはどうしてますか💦
- はじめてのママリ🔰(3歳9ヶ月)

はじめてのママリ🔰
家事は放棄、テレビなどフル活用してできる限り横になってます(⌒-⌒; )

はじめてのママリ🔰
この前娘が回復した途端に私が移され胃腸炎になりました…
旦那は単身赴任でいなかったので家事はしない、とりあえず最低限のオムツ、ご飯だけでお風呂入れれる気力がなかったので1日入れなかったです、、、
ほかはずっと寝っ転がって娘と遊んでました😂

はじめてのママリ🔰
旦那に預けてひたすら寝てます🥲
お身体きついですよね🥲
家事はサボって全然いいですし、
最近のオムツは吸収力がいいから
多少おむつ替えもサボって、ゆっくり寝ちゃってください🥲
あんまり見せたくないかもですが、
7ヶ月もYouTube釘付けになるので活用されるといいかもです!
うちの7ヶ月はベイビーバスのドーナツとトントントマトちゃん
釘付けで見てます😌
人様の旦那様ですが、
こんなときまで育児しないなんてクソ野郎ですね😶

はるる
しんどいですね😭💦
私は家事は全面放棄して、どうしても無理!!となった時は平日だと義母に家に来てもらい、土日だと自分の親に来てもらうか実家に預けたことはあります!
旦那さんこんな時まで育児しないって...
早く体調良くなりますように💦
コメント