コメント
maiにゃん☆
うちも20時にお風呂に入れて、出てすぐに授乳してます!
わたしは寝室で隣同士で寝ているのですが、部屋を真っ暗にして授乳するとすぐに寝てくれます!
そのまま夜中2時くらいまで起きません😁
ちむさん٩(Ü*)۶
うちは8時とかそんな時間に仮に寝ても
洗い物やら
お風呂の音やらで100%起きるので
自分達も一緒に寝る時間に
一緒に寝かせてます!!
なので
22時~23時です!
朝は7時には1度起きます👀💕
理想の時間になんて
寝かせたら
自分達ご飯も食べれなければ
お風呂にも入れないので…😓(笑)
お風呂入ってから
1時間は目が冴えるからって
保健師さんに言われました!
うちは
20時半~21時お風呂
出てきて授乳したりなんだり
寝てくれるのは
23時です(笑)
1人で勝手に寝てくれるのは
2歳付近かな…って
諦めてます。
寝るのすごい下手だし…
寝かしつけ私もずっと困っていましたー。
最近は
なんか安定して
授乳の寝落ちです!!
ちょっと前までは
寝ぐずりがひどく…
抱っこ紐だったりもしましたよ🤔💦
-
まあーたん
返信ありがとうございます!
そうですよね〜、うちも家が狭くて物音で早く寝かしても起きちゃいます。
お風呂のあと1時間は目が冴えちゃうんですね、確かに…!
周りに1人で寝る子が結構いて、なんでうちは…と思ったけどまだまだですよね⭐︎
ありがとうございます😍- 11月9日
-
ちむさん٩(Ü*)۶
グッドアンサーありがとうございます⌄̈⃝♥︎
一軒家で寝室二階 とかなら
大丈夫でしょうけど
寝室・リビング・キッチン・トイレ全部
繋がってるので
絶対起きます👀⚡️(笑)
うちはお風呂出て授乳してから
うとうとしてますけど
そのうとうとは偽物うとうとで…(笑)
置くと100%起きますが
その授乳のだいたい40分後くらいに
また授乳すると寝ますよ♡
15~30分授乳の体制で耐えて…
下ろすと一瞬起きて
一瞬泣きますが寝ます(笑)
1人でなんて無理無理ねないです(笑)
私の周りにも1人でストんって
寝てくれる子いますが
今楽してる分
あとできっと大変だあー!とか
1人で思ってます(笑)
夜泣き大変になっちゃえー!とか(笑)- 11月9日
-
まあーたん
返信ありがとうございます♡
やっぱりそうですよね、うち狭くて部屋がつながってるので、旦那さんの帰った音とか声とかするし、絶対むりです〜。だいたい真っ暗にするのも結構無理で、そーゆーのもあって、早く寝かせてもすぐおきます!
みんなサッサと寝てくれるみたいで、なんでかなぁって思ってましたが、今はまだいいんですよね!そんな聞き分け良いわけないですよね😓
とーっても参考になったし嬉しいコメントでグッドアンサーさせて頂きました😊ありがとうございました!✨- 11月10日
はじめてのママリ🔰
明るい部屋で授乳ではなく、寝室で薄暗くして授乳されては?
-
まあーたん
返信ありがとうございます!
真っ暗にして授乳してみます!- 11月8日
退会ユーザー
17時に入浴して授乳
少しウトウトしつつ抱っこしてーとグズる
ご飯中眠たくてグズる 少し寝ることもあり
20時半頃 ミルクタイム
飲みながらウトウト…
ゲップさせようとして起きる
ゲップでたら布団に横にするもグズる
おしゃぶり加えさせて
電気消してトントンしてると
いつの間にか寝てる
最近は21時過ぎには寝るようになりました(>_<)✨
-
まあーたん
返信ありがとうございます!
おしゃぶりも効果的ですよね〜!
暗くして授乳したりトントンしたりしてみます!- 11月8日
ぐみみ
朝は何時に起きていますか?
夜はできれば20時には寝るようにリズムを作ってあげるといいそうですよ。
うちは、18時半にお風呂に入り、19時半から20時まで授乳したり絵本を読んだり、人形遊びをしたり、ラブラブタイムを作っています。
毎日決まってやっていると、どんなに小さい子でも、「あ、もう寝る時間だ」と分かるようになるはずです。
また、ママとのラブラブタイムがあることで安心して眠りに就けます。
夜寝る時間を決めたら、お昼寝の時間もそれに合わせて調整していくと、なかなか寝付かないなんてことがなくなりますよ。
-
まあーたん
返信ありがとうございます!
朝は7時〜8時に起こしてます!
ラブラブタイムは暗い部屋ですか??- 11月8日
-
ぐみみ
起きる時間が遅いというわけではないんですね。
ラブラブタイムは、部屋を薄暗くしています。
部屋の証明の明るさが調節できるようになっているので、徐々に暗くしていって、最終的に「ねんねしようね。」と言って真っ暗にしています。- 11月8日
-
まあーたん
ありがとうございます。
朝はちゃんと7時〜8時には起きるし、夜中は一回しか起きないです!
だんだん暗くするのはいいですね!
お風呂後は早めに暗くしてみます!- 11月9日
ままり
19時までにお風呂に入れて授乳して、少し一緒に遊んでだいたい20時くらいにグズりだします。そうしたら寝室に連れていきトントンからの腕枕の状態で寝かしてます( ੭˙꒳ ˙)੭寝かしつけは30分程度です。
-
まあーたん
返信ありがとうございます!
トントンも試したんですがダメでして。。
暗い部屋で寝かしつけてみようかと思います!- 11月8日
mocoyu
私も風呂あがりすぐに寝室を真っ暗にしてそこで授乳してます⭐娘も暗い部屋でおっぱい飲んだら寝るとわかっているみたいで5時間くらいはぶっとおしで寝てくれます🎵お昼寝はなかなか長くしないのですが、夜は寝ます🎵
-
まあーたん
返信ありがとうございます!
やはり暗い部屋で授乳したほうが良いですよね。お昼寝はしたりしなかったりですが、なるべく日中は起こすようにしてます。
暗くして寝るよーって分かるようにしてみます!- 11月8日
ほにょにょ
19時半ぐらいにお風呂
お風呂から上がって寝室に行って豆電球にして授乳して寝かしつけで
大体21時前には一人で寝てくれます
グズグズする時もありますが少し抱っこしてあげたらすぐ寝ます
-
まあーたん
返信ありがとうございます!
暗い部屋にしてから授乳がいいですね、明日からやってみます!- 11月8日
まあーたん
返信ありがとうございます!
同じ時間ですね、うちも隣同士で寝てます。真っ暗にしてから授乳してみます!✨