![しお♫しお♫](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
イヤイヤ期で移動手段に困っています。特にベビーカーを嫌がり、外出が難しい状況です。同じような子どもを持つ方はどうやって出かけているのでしょうか。
イヤイヤ期の始まり&歩けるようになったばかりで
自転車、ベビーカー、チャイルドシートどれも嫌がります😅
特にベビーカーは短時間しか乗ってくれないので卒業です😇
外では寝れない&アレルギーっ子なので
ヒップシートでしか出かけられないし、短時間しか出かけられず…
車で20分の距離に出かけて娘と私の服を見るだけでも一苦労です😇😇
ちなみにお店のカートも乗りません😇
同じくらいのお子さんいる方どうやって出かけてるんでしょう💦
もう諦めてます〜ネットで買ってます〜でもいいので教えていただきたいです!
- しお♫しお♫(4歳4ヶ月)
コメント
![mona](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mona
ネットで買ってます😊
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
うちの子もベビーカー、チャイルドシート、お店のカート嫌がります😇
チャイルドシートは乗せてしまえばあとは大丈夫(ワンワンのDVDつけてます)、お店のカートは5回に1回くらいは乗ってくれたり…て感じです。
基本的に食材や日用品関係は週に1回旦那の休みの日にまとめて買うようにしてます!!
それか、旦那に仕事帰りに買い物して帰ってもらってます!
コープの利用もしてます。
自分の服などは、旦那の休みの日に一緒に買いに行くかお昼寝を家で一緒にしてもらってる間に一人で出かけます😊
-
しお♫しお♫
コープをもう少しうまく使わなきゃですね🤔
注文忘れること度々あります🤭
お昼寝の間にってすごいですね!
もう少し旦那を頼りたいですが…うーん🧐- 3月20日
しお♫しお♫
ですよね!😂