
毒親からのストレスで悩んでいます。同じような方、諦めて付き合っている方いますか?
実母が嫌いすぎて頭がおかしくなりそうです。
すみません、愚痴です(T_T)
毒っ気がすごくて昔っから何もかも自分が正しい、世間体第一の母親でした。
それに加え、姉妹差別がすごくて妹ばかり可愛がるような最低な母親でした。
結婚するときも、自分が思ったような相手じゃなかったからかひと悶着ありそれでも落ちついて適度に距離を保ちつつ接してきました。
子どもを妊娠してからは、切迫だったのでお世話になったこともあり産まれてからは頻繁にあわせていましたが会うたびに傷つくようなことを言ってくることがあり最初は我慢してましたが限界が来て、そのことを母に言うと自分は悪くないそんなことくらいみんなあるし我慢しろと案の定自分は悪くない宣言をしてきました😂
言ったら言ったでこんな感じだし、会わなくなれば何をしてくるかわからないような母親です。
子供にまで被害があったら嫌なのでなるべく穏便に済ませたいのにストレスがたまる😂
もうこんな母親だと思って諦めるしかないのでしょうが、父も主人も聞いてはくれるけど母の性格は治らないのでみんな諦めてる感じです😂
同じように毒親だけど、諦めて付き合っていってる方いらっしゃいますか??
- mimimi(生後7ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私もです💦
嫌いじゃないけど好きでもないです笑
私兄弟いなかったので分からないんですけどその代わりなのか執着凄いですよ〜😂
彼氏が出来て紹介した時もズタボロ言われましたー。
子供を産んだ時は絶縁してたので頼ることは出来ませんでしたが笑
連絡もあんまりこっちからはしないです笑来たら返すみたいな笑

りりっけ
似たような感じです…
弟は帰省したらソファーから一歩も動かず喋らずムスっとしている感じですが私が同じ事したら「私は孤独だよ!ずっとゲームしてるなら私の連絡先消して!!!」とヒステリックになって物を投げつけられたりしました😞
妊娠初期の大変な時期もデリカシーのないことや傷つくような事ばかり…
ストレスが溜まるので里帰り出産はしない事にしました🙄(向こうはそれでも退院したら里帰りするんでしょ?と当然のように考えてたみたいです…)
向こうから連絡が来たら返す感じです😞
-
mimimi
お返事ありがとうございます(*^^*)
同じような感じですね(T_T)
デリカシーのないこと、傷つくことって言った本人は全然気にしてないのに言われたりされたりしたがわはずっと心に残ってしまいますよね(T_T)
里帰り出産されないことにしたんですね✨
ストレスがたまらないのが一番ですし正解だと思います!!
うちは、昨日ラインで言い合いになり一度収まったのにまた今日気に食わない感じの連絡が来てました😂
もう何言ってもだめなので既読スルーしてます😂- 3月20日
-
りりっけ
前に思い切って本人にこういうの嫌だったとか話したら「執念深い」「お金の恨みは怖いねぇ😅」などと根本的に話し合ってもダメそうでした…
向こうは冗談のつもりだったり軽く言ったつもりの言葉でも結構刺さったりします…😔💧
私もLINEで過干渉故に馬鹿にして来たので少し言い合いになりスルーしていたのですが、先程写真だけ送られて来て突っ込まずにそっけなく返しておきました🙄- 3月20日
-
mimimi
執念深い←うちの親も同じこと言ってくるタイプです😂💦
絶対に自分は悪いとは認めない、話にならないですよね(T_T)
それくらいで怒るなとか我慢しろとか言われました😂
めんどくさくなってわかったといったら、そこで終わらせればいいのにそこからグチグチと長くて😂
もうほんとに病みます(T_T)
これから嫌がらせとかされるかもと思うと気が滅入ります(T_T)
主人に相談しようも面倒くさいことに巻き込むなの一点張りだし(T_T)- 3月20日
-
りりっけ
絶対に認めないし何なら自分がやってきた事、言った事を綺麗に忘れてます…😞💧
対策としては一人で実家に帰らない事を徹底してます( *ᵒ̴̶̷̤ωᵒ̴̶̷̤ *)
勿論「前の家の子は旦那を1回しか連れて帰ってないからあんたは異常。」「今度から一人で帰って来てね?じゃないと家に入れません☝️」と言ってきたので妊娠してから1度も会ってないです🫠- 3月20日
mimimi
お返事ありがとうございます(*^^*)
毒になる親ってほんとにいるんですよね(T_T)
何なんですね〜
もう性格だから仕方ないのか、親子だから仲いいってことは必ずしもないですね(T_T)💦
親だからこそ一番頼りたいのに味方であってほしかったのに、こんな母親じゃなければと何度も思いました(T_T)
はじめてのママリ🔰
います〜🥲
あんな親にはなりたくないって思います笑
うちも世間体半端なく気にする親なので、、、
うちもう離婚してるんですけど義母と仲が良くて義母の方が話しやすいです、、、
母親に言ってないことも義母には言ってるくらい、、、
mimimi
ほんとあんな親にはなりたくないわかります(T_T)!!
義母さんと仲いいの羨ましいです✨
うちは、仲悪くはないんですけどムスコンでたまーに意地悪発言とかしてくる感じの義母です😂💦
毒っ気は全然ない感じなので主人が羨ましいなとも思います(T_T)
はじめてのママリ🔰
思いますよねー😭😭
子供の人生で間違えてるところは正したいけど挑戦してることに対しては何も言わないようにしようと心がけてます🥲
ちょっとやだな感じですね😂
うちは逆に元旦那と義母が仲悪かったので私の事を実の娘のようにしてくれたって感じです!
間違えてる時はそれは違うって怒ってくれたり😂
こんないい義母からなんでこんな息子がって思ったことあります笑笑
mimimi
すごくいい義母さんだったんですね✨
義母からこんな息子が...わかります😂
うちの場合、祖母は温厚で優しい人なのでなんで祖母からこんな母が産まれたんだろうと疑問に思います😂
今日もラインで言い合いになって現在既読スルーしてます😂💦
あ〜、めんどくさい(T_T)
はじめてのママリ🔰
祖母は逆に興味が無いタイプの人です!笑文句も言わないしみたいな?笑可愛がってもらってますが!笑
思いますよね😂
めんどいですよね😅😅