※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひー
妊娠・出産

朝はお腹ぺったんこで胎動は激しいけど、妊娠の実感が湧かない方いますか?

2人目?っていうくらい朝なんてお腹ぺったんこだし、胎動は結構激しいんですけど妊婦の実感湧きません🤣
同じような方いらっしゃいますか?🤰

コメント

r.mama

3人産んでますが周りからはお腹出てないと言われてました😂
上向いて寝転がっても妊娠前と変わらんのじゃないかな?って何回も思いました笑
でも、臨月になって案外出てるやん😅ってなりましたよ笑

  • ひー

    ひー

    お腹出にくい体質なんですかね!!
    わかります、寝っ転がるとほんとに変わらないって思います😅笑
    私も、ラストスパートで大きくなるタイプかもです😂

    • 3月20日
  • r.mama

    r.mama

    自分から見るお腹と人から見られるお腹って全然違いますもんね!
    無理せず頑張ってください!

    • 3月20日
  • ひー

    ひー

    ありがとうございます🌟

    • 3月20日
ひだまり🌼

子宮後屈、では無いですか?
私が後屈で、9ヶ月くらいまで周りには気付かれませんでした🤔臨月でさすがに妊婦さんだとわかる程度には出ましたが、それでも「そのお腹で臨月なの!!?」とよく言われてましたよ。妊娠線とか考えるとあまりお腹でなくて伸びてないから、ラッキー、なんですかね?😅

  • ひー

    ひー

    子宮後屈だった場合、産婦人科で言われたりしますか??
    そうなんですね😳
    私も妊娠線は出来なかったし、臨月でも周りの人よりは全然小さかったと思います!
    ラッキーのような、妊婦さんって感じのお腹が羨ましかったりですね😂

    • 3月20日
  • ひだまり🌼

    ひだまり🌼

    エコーの時に、あ、後屈だねぇ〜!10人に1.2人くらいいるよ、お腹目立たないタイプだねぇ☺️て言われましたよ。最初のうちはエコーで赤ちゃん見るのがちょっと大変そうでした。
    羨ましいのちょっとわかります!

    • 3月23日