※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ららちゃんのママ
子育て・グッズ

友達の子供が発達に遅れがあることを知り、自分の子供の成長に不安を感じて友達に相談したが、自分の言葉が無神経だったか心配しています。他の方の意見を知りたいです。

友達を傷つけてないか心配です。

うちの子が一歳。15年来の友達の子がこの春小学生です。
うちの子がつい先日の一歳時健診で、お尋ねシートみたいので、『できない』が多くて、保健師さんに『まだ出来ないんですね』と言われ、すごく焦り落ち込みました。
実際、パチパチやはい、どーぞ、ありがとう。のやりとりくらいしか出来ず、指差しやバイバイ、単語を言うなどは全く出来ません。。

はじめての子なので、何が標準なのかもわかりません。
私も健診のあと調べるうちに色々心配になり、うちの子は遅れ気味なのかな?と思い、ただまだ診断はつかないし心配しすぎな気もするし、無理やり気にしないよーにしてました。

ただ久しぶりに友達に会った時、不安が爆発してしまい、何でも話せる中なので、健診からの全ての経緯を話しました。
で、私言ってしまったんです。『もし何か私のせいで娘が発育不良や知的障害だったらどうしよう、後悔する』と。
友達は、そんなの関係ないよ!と言ってました。

その後『○○ちゃんちの○○くんは、いよいよ小学生だね!楽しみだね』と、私が言ったあと友達が
『小学生なんだけどね、うちの子言葉が遅かったりがあって、療育の学校いくんだ。普通の学校通わせたかったけど、本人に、負担かかるのも、かわいそうだし』
と言いました。前からそんなような話はうっすら聞いてました。
『そうなんだね、たしかに、○○くんに無理がないようがいいよね』
と、私。

その時はそんな、会話で終わりましたが、その前の私の『発育不良だったら後悔する』て発言、無神経じゃなかったかと。。心配でなりません。
もちろん悪気はないです。

皆さんどう思いますか?

コメント

deleted user

友達のそんなの関係ないよ!という言葉は
自分に向けて言ってるように
聞こえますね

でも傷つくとかそんな感じの
内容ではなさそうですが、、、

  • ららちゃんのママ

    ららちゃんのママ

    コメントありがとうございます。
    確かに私も友達の発言は、自分に向けてに聞こえました。

    気にしてなければいいですが、感じ方はそれぞれなので次会ったら謝ろうかなぁと思います。

    • 3月20日
はじめてのママリ🔰

きっとお友達もららちゃんのママさんくらいの時は同じようなこと思ってたのではないでしょうか。
私がお友達の立場だったとして同じことを言われても私もそうだったなとしかならないかな。
その会話の後に自分の子が療育行くって伝えてくれたくらいですから!
大事なお友達なら今から連絡して謝るのもいいと思います😊

  • ららちゃんのママ

    ららちゃんのママ

    コメントありがとうございます。
    確かに、感じ方は、それぞれなので、連絡して謝ろうかなぁと思います。
    悪気はないってことは、分かってくれるとは思いますが。
    育児の先輩として色々聞いてみたいと、思います😌

    • 3月20日
deleted user

無神経だったと思いますが、自分の子どものことを心配するのは当然ですし、お友だちよお子さんがそのような状況ってのを知らなかったなら仕方ないかと思います😭
そして、実際お友達自身同じ思いしたことあるからちゃんと自分の子どものこと話してくれたんじゃないですかね??

  • ららちゃんのママ

    ららちゃんのママ

    コメントありがとうございます。
    お互いなんでも話せる中なので、話してしまいましたが、友達の子の具体的な状況もしらず。
    謝りつつ、育児の事色々きいてみたいと思います。

    • 3月20日
⚖️🔮

もし私がお友達の立場なら、付き合いも長いですし悪気がないのもわかってるので
逆にららちゃんのママさんが娘さんの事で思いつめたりしてないかな?って心配になります💦

  • ららちゃんのママ

    ららちゃんのママ

    優しいコメントありがとうございます。
    気にしないでくれてればいいですが。
    実際一歳健診に行ってから、娘の行動一つ一つが気になり検索魔に、なってます。心配してもまだ仕方ない部分もありますが。
    友達には次あったら謝ろうかなぁと思います。

    • 3月20日
ママリ

悪気はないことは分かっているだろうし、そんなに気にする発言ではないのではと個人的には思います!🤔
それよりららちゃんのママさんのお子さんは文章を見る限り十分色んなことが出来てる気がしますが、保健師さんにそんなこと言われたんですか?😥そちらのほうがよっぽど無神経な発言だと思いました💦
お友達さんも心配しすぎじゃない?と思ったのではないですかね(><)

  • ららちゃんのママ

    ららちゃんのママ

    コメントありがとうございます。
    友達も気にしてなければいいですが、皆さんが言うように感じ方はそれぞれですし子供の事となるとやっぱり気にするし、次会ったら謝ろうかなぁと思います。

    保健師さんがどういう意味で言ったかは分かりませんが、、『まだ出来ない』って言われると気にしてしまいますよね。

    なるべく、気にしないようにはしてみます😌

    • 3月20日
のあまま🔰

お友達は気にしてないような気がします。

そして話が変わりますが、うちの娘もバイバイや単語など、何もできないです。おかしいですか?
私も初めての子なので何も知らなかったです💦
何も気にしてなかったので、読んでて自分が無知すぎると思いました😢

  • ららちゃんのママ

    ららちゃんのママ

    コメントありがとうございます。

    不快な思いをさせてたらすみません。
    私も健診に、行くまでは全く気にしてなかったので、娘にかまってあげなさすぎたのかな?と思いました。
    十分できてるってコメントをして下さる方もいて、何が普通かも分かりませんが、今は心配しすぎないようにしようと思ってます。
    あと友達には、次会ったら謝ろうかなぁと思いますを

    • 3月20日
はじめてのママリ🔰

んー…
そのお友達の性格にもよりますが自分なら家に帰って少し考えてしまう部分はあるかなぁと思いました💦
ららちゃんのママさんが悪いとかではなく!
改めて考えてしまうかなぁと。
次会った時とかにごめんね💦と言っておきますかね💦

  • ららちゃんのママ

    ららちゃんのママ

    コメントありがとうございます。
    私も引っかかる部分があるので、友達には次会ったら謝ろうかなぁと思います。

    • 3月20日
みるく

全く何も聞いていなかったのなら子供を心配する親心ってみんな同じですし、何とも思わないです。ただ以前にうっすらでもそのような話を聞いていたのであれば無神経かなと思いました💦‬

  • ららちゃんのママ

    ららちゃんのママ


    そうですよね。。
    コメントありがとうございます。

    • 3月20日
はじめてのママリ🔰

とりあえず指差しや単語を言うかを問われるのは一歳半検診で1歳でできる子のほうが少ないと思います。
1歳検診でなんかできるか?問われもしなかったし。
うちの子は1歳8ヶ月で検診したけどかけ声みたいな言葉しかなかったし指差しもできませんでしたが私が言ってることを理解してると感じるって話をして特にひっかからなかったし。2歳前から言葉も増えだしています。
パチパチは1歳くらいでもできては気がしますが、はいとどーぞができるとかは発達早いほうだと思いますよ。
お友達には今度あったときにごめんねって謝ったらいいんじゃないですかね。

  • ららちゃんのママ

    ららちゃんのママ

    コメントありがとうございます。
    皆さん仰るように友達には、次会ったら謝ろうかなぁと思います。私も、ずっと引っかかってますし。
    一歳検診できかれることも、所により違うんですね。保健師さんがどうゆう意味で言ったのかは分かりませんが。。
    今の所は気にしすぎないようにしようと思います。

    • 3月20日
ママリ

前からうっすら聞いていたのにそれは無神経だと思いました
うちはグレーです
何でも話せる友達でもうっすら話していたらけっこうきついです
関係ないよ!は関係ないって知識があるからです
私だったらそのままスルーして今までどおりの関係性でいてもらいたいです
小学校行けずに療育はけっこう障害が重いと思います

Ririt0

ご友人がうっすらでも言っていたのであれば相談事の中の発言であってもその発言はやっぱり気になると思います💦
私がご友人の立場で全く気にしていないのであれば そんなの関係ないよ! の後か前に実は息子が療育の学校にいくんだ!だから療育の先生にも言われてるけど母親のせいで障害が出るわけじゃないからそれは関係ないよ絶対!~等その発言を否定する根拠を高める時に療育の話をするかなと思います。何でも話せる友達なら尚更ですかね。
あと謝られるのはどうだろう。自分なら謝られたくないです。少し時間が経っていれば特に。
今回小学校入学の話をされた後にお子さんの話をしているのであればお子さんの件にはあんまり触れられたくないのかなと感じました。なので私なら今後育児のことではご友人に聞くのもやめます。やっぱり障害がある子を育ててる親にしかわからない気持ちがあると思うのと友人との関係を大切にしたいからこそ友人を傷つけるような発言はさけたいと思うので子育てのことは聞かれなければこちらからは言わない方がいいのかなと思いました💦

はじめてのママリ🔰

すいません、私なら距離を置くと思います。
子の障がいに対する受容ができていたらそうじゃないのかもしれないですが、ららちゃんのママは障がい者に対する差別意識が根底にあるからこその発言だと思うので、今後自分が傷つかないためにも近寄るのはやめます。
過去に話した話してないは話した方はちゃんと覚えてると思うので、知ってるはずなのにって思ってしまうかもしれませんし。

ららちゃんのママ

皆さま沢山の意見ありがとうございました。