※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

北海道札幌で出生前診断や、NTの検査に特化してる病院をさがしています。ご存知の方いますか?

北海道札幌で出生前診断や、
NTの検査に特化してる病院をさがしています。
ご存知の方いますか?

コメント

マイマイ

私は高齢出産でしたのでヒロクリニックで検査しました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ヒロクリニックは検査は
    精密ですか??

    • 3月20日
  • マイマイ

    マイマイ

    と思いますが。
    私もそこで一度うけただけですが。陰性でした。

    • 3月20日
みお

北大病院でやっていますよ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    北大に行く予定になりました。
    通院されたことありますか?

    • 3月20日
  • みお

    みお

    かなり長く通院していますよ〜
    今もしています。

    • 3月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    予約は取りにくいですか?
    NT指摘でかよわれてますか?

    • 3月20日
  • みお

    みお

    下に返信してしまいました🙇‍♀️

    • 3月20日
みお

私は婦人科で手術してからずっと経過通院していて、産科も婦人科から紹介という形で予約をとっています。
産科遺伝外来に行かれる予定なんでしょうか?
私は上の子ではNT指摘ありませんでしたが、今の妊娠がわかった時の婦人科の担当の先生がとても丁寧に見てくれる先生で、NTが気になったようで遺伝外来の予約がたまたま空いているけどどうかと提案してくれました。
なので遺伝外来の予約が取りにくいかは正規のルートでは無いのでちょっとわからないです。
今はそのまま産科に検診通っていますよ。

ゆき

北大に通院していて、エコーで指摘を受け、カウンセリング、NTの検査受けました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!!何週の頃に何ミリでしたか?
    検査の種類などおしえていただきたいです。
    まだ1週間ちょっと北大に行くまで時間があって
    毎日不安になっています。

    • 3月21日
  • ゆき

    ゆき

    9週の頃に3.6ミリと言われて、
    11週でカウンセリング、12週で胎児エコーを受けました!
    カウンセリングを受ける予定ですか??

    • 3月21日
  • ゆき

    ゆき

    私も指摘されてから検査まで毎日検索魔になっていたので毎日不安な気持ちすごくわかります😢

    • 3月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そのあとは経過観察でしたか?
    私もカウンセリング、胎児エコーよていです!!
    そのあと必要であればNIPT検査羊水検査をするかもです。
    毎日不安すぎて、だからと言って早く病院にいきたいけどまた不安になる結果だったら、、とかんがえるだけで涙が出てきます。
    結果はおききしても大丈夫ですか?

    • 3月21日
ゆき

胎児エコーを受けた後、陰性で確率もかなり低い数値だったので、その後NIPTや羊水検査を受けず出産しました👶
お気持ちわかります、、😢
指摘されてから結果がわかるまでかなり長く感じました、、
毎日泣いていました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    胎児エコーの結果は
    当日にきけますか??
    わかります。毎日ふとした時に泣いてしまいます。
    悪い想像はしたくないですが、
    考えないといけない問題だからこそ、毎日つらいですよね、
    お子さんはげんきですか??

    • 3月21日
  • ゆき

    ゆき

    エコーの結果は当日に聞けました!
    受け止めるか受け止めないか沢山考えていました。
    産まれてきた子はなにもなく元気です!

    • 3月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとによかったですね!!
    私も気を確かにもちます。
    色々おしえてくださり
    ありがとうございます!

    • 3月21日