※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

妊娠12週の時の血液検査でトキソプラズマ陽性になり、再検査まで薬をす…

妊娠12週の時の血液検査でトキソプラズマ陽性になり、再検査まで薬をすすめられましたが、原因が思い当たらず、誤診じゃないかと聞いたのですが、飲んだ方がいいとのことで、1万円くらいする薬を買ったものの再検査までは飲みませんでした。
再検査した際に陰性で、やはり誤診でした。
現在妊娠14週に入ったところです。
誤診ということで、購入してしまった薬は返品出来ないのでしょうか?薬は産婦人科で処方箋がでて、薬局で取り寄せしたものです。

コメント

男の子ママ👦🏻👶

誤診じゃなくて、偽陽性ではないのですか?
それは、返金できないかなと思います💦
陰性で結果良かったと思った方がいいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やはり、そうですか、、、
    ありがとうございます。

    • 3月19日
おかゆ

誤診と病院側が認めたのなら返金してもらえそうですが、

「再検査の結果、陰性だった」というだけなら難しいでしょうね、、

薬買うなら再検査のあとにしたかったですね😔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    本当、そうですぅー、、、
    いろいろと思いあたりがない事や、薬も副作用があるくらい強い薬のため飲みたくない意志も伝えたのですが、赤ちゃん守るためだから早く飲んだ方がいいの一点張りで、
    値もほんの少し基準値を超えただけだったため、もう少し話を聞いてくれたり、2週間も待たずにもう一度血液検査をしたり、検査するセンターを変えたりなど対応してくれても良かったと、今になっては思いますね。
    陽性が出た当時はこちらもパニックに近かったため、急いで買ってしまいました( ; ; )
    産婦人科を変えようかも検討中です。

    • 3月19日
  • おかゆ

    おかゆ

    うんうん。変えるなら早めに動いたほうが良いです🥺
    どんなに評判が良くても、自分と合わないとこは合わないので😊!

    • 3月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    そうですね!!
    他の産婦人科を探してみます!
    ありがとうございます😊

    • 3月19日