※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ユーザー名
家族・旦那

夫は土日仕事で、私1人で2人をみています。平日もなかなか休めず、夫は…

夫は土日仕事で、私1人で2人をみています。

平日もなかなか休めず、夫は仕事ばかり、私は家事育児ばかりで、夫も私も疲れ切っています。

私は1人になったことなんて出産前以来ありません。

上の子も「タブレットでYouTube見たい!」とずっとぐずるし、下の子も寝ぐずりで、いっぱいいっぱいで、夕飯の買い出しもできないし作る時間ももちろんなくて、夫が帰ってきてから
「ごめん!30分1人にして!」と家を思わず飛び出して来てしまいました。

夫も疲れてるのは分かりますが、私がエネルギー不足だったのですかね…。

夫もできることはやってくれていますが、22:00過ぎに帰ってくることもあるし、
やってくれていると言っても、ゴミ出しとお風呂掃除くらいです。


お米だってトイレットペーパーだって買いに行くのは私です。
上も下も連れて、重い荷物を運んで、夫は1度も買ってきてくれたことがありません。
(仕事のスケジュール上無理ですが…)

しかもこのご時世に「来週の水曜日仕事の食事会だから遅くなる」と言われ、イライラしてしまいました。

1人で2人をお風呂に入れる大変さわかりますか。

もうすぐ30分経ちますが、家の事ばかり考えてしまいます。

帰るしかないか…。

上の子もご飯食べれてないだろうし…('A`)

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの夫も土日祝は絶対仕事で、平日週1しか休みはないです。
私はみんなが寝てる時間に仕事しているので、朝夫が仕事行く頃に帰宅して昼間は子供二人と私で過ごしてます。

でもそんな疲れていないのは、やはり1人で何かをする時間があるかないか、によりますね。ご実家は近くないですか?6ヶ月なら多分まだイライラしないと思うので、上の子だけでもみてもらえればちょっとは気分転換になりそうですけどね😢

数年前までは、私も誰にも預けられずに疲弊していましたが、実家の母に任せられるような年齢になってきたので 先週は子供たち預けて某Kpopアーティストのライブビューイングにも行きました。そういう時間ほしいですよね。
何か解決策あればいいですが😭

  • ユーザー名

    ユーザー名

    ご回答ありがとうございます。
    一人の時間大事ですよね😢
    実家は車で1時間ほどですが親も働いているのでなかなか頼れません。
    義実家は徒歩5分程のところにありますが、義姉が未婚で住んでいて、義妹も出戻りで子供連れて戻っていて頼れません。
    趣味も特にないのですが、夜泣きで起きるし、30分でいいから誰にも邪魔されずに寝たいです😭

    ありがとうございました😭

    • 3月19日
はじめてのママリ🔰

家の旦那は平日も休日も家にいてもなーんもしてくれません!ゴミ出しとトイレ掃除くらいですね!仕事は忙しくもないし早く帰ってきます。
いない方がマシ!子供抱っこしながら携帯見たりTVみたりして全く子供見てません!ずっと仕事しててほしいです

  • ユーザー名

    ユーザー名

    ご回答ありがとうございます!
    たしかにいても何もしないよりは働いてくれてる方がマシですよね😭

    客観的になる意見ありがとうございました(;_;)

    • 3月19日
みなと

毎日お疲れ様です🥺👏
わたしもちょうど今、ワンオペ育児にモヤモヤしてママリに投稿しようと開いたところ、全く同じ気持ちだったのでコメントしました🥺
わたしは子ども1人ですが、投稿者さんは2人の子をワンオペしててしかも上の子は5歳、ということは5年もずっと頑張ってて、素晴らしいです🥺

うちもいつも夫の帰宅時間は21時〜22時です。
その上最近は、少しでもお小遣い稼ぎをしたいのか仕事終わりにパチンコに行ってきていい?と、、、笑
どうせ帰ってくる頃には子どもは寝ていてやる事もないし、行ってきていいよ、と言ってしまったのですが、持ち帰ってきたお弁当箱を洗って次の日のお弁当を詰めないと私寝れないじゃん、、、と気づいてしまい許可したのは自分なのにイライラしてました😂

夫も仕事してくれてるし、自分は育休中だからお互いにそれぞれ違った大変さがあるのは分かってるんですが、
ワンオペお風呂で自分の化粧水やドライヤーなんて後回しになって、やる頃にはカピカピになっている顔を鏡で見た時になんだかなー。と思ってしまいます😭

赤ちゃん抱っこして上の子も連れてスーパー行くのって、買うものが重たいものじゃなくても超大変ですよ😢😢
旦那さん、仕事も忙しくて家の事するのが難しければ、いつもありがとうぐらい言ってくれたら少しは報われますよね😮‍💨(すでに旦那さん気遣いされていたらすみません、うちの夫は全く気が利きません。笑)
もし利用できるエリアにお住いでしたら、お米とか水とか重たいものはネットスーパーとか使ってみてください🥺

長々と自分のことも綴ってしまってすみません。
投稿者さんは毎日頑張ってて素晴らしいです🥺👏🌟

  • ユーザー名

    ユーザー名

    ご回答ありがとうございます!
    共感していただいただけで心が暖まりました😢

    回答者さんも毎日お疲れ様です✨

    にしても、、パチンコはないですね…
    お弁当もえらいです!

    ネットスーパー使ってるんですが、お米頼むタイミングとかがいつもずれてしまい、スーパーに買いに行くはめになってしまいます😢
    買い物リスト作るのも大変ですよね😢😢

    うちの夫はお礼は言いますが、毎回棒読みです。
    とりあえず「ありがとう」って言っとけばいい…という感じです😢😢

    他の方も大変な思いしているということを糧に、育児がんばります😭

    回答者さんも無理しないでママリ活用して気休めして下さいね✨

    • 3月19日