

ママリ
分かります。
そーなってプッチン!ってきたときは、私も同じかそれ以上に目の前でイヤイヤイヤイヤーー!って叫んで地団駄ふんで、寝っ転がってバタバタしてやると
ママやべぇ😭ってびっくりして言うこと聞いてくれるときあります😂
こっちの方が嫌ですよねほんと!

🌼
うちも今日意味わかんないことで怒ってました😀笑
自分に余裕ないと余計しんどいですよね。。今日はそうなんだー!って言いながらスルーしました( i _ i )
ママリ
分かります。
そーなってプッチン!ってきたときは、私も同じかそれ以上に目の前でイヤイヤイヤイヤーー!って叫んで地団駄ふんで、寝っ転がってバタバタしてやると
ママやべぇ😭ってびっくりして言うこと聞いてくれるときあります😂
こっちの方が嫌ですよねほんと!
🌼
うちも今日意味わかんないことで怒ってました😀笑
自分に余裕ないと余計しんどいですよね。。今日はそうなんだー!って言いながらスルーしました( i _ i )
「イヤイヤ期」に関する質問
1歳9ヶ月です。 子どもが体調不良のとき、いつも以上に甘えん坊になるのはよくあるとですよね…? イヤイヤ期、赤ちゃん返りもあるのですが、ものすごいママ!ママ!で、離れると泣いてしまいます。 体調不良といっても鼻…
上の子がイヤイヤ期だと思いますが、朝から何するにしても泣くのでイライラします。下の子のお世話で寝不足なのもあると思いますが怒るのはよくないとわかっていても怒ってしまいます。初めは優しく話聞こうとしますが泣…
3歳になってから癇癪が酷いです。2人目妊娠中でだいぶお腹も大きくなってきておりしんどい中癇癪を起こされるとこちらの余裕がなくてしんどいです😥 今まではこれやったら終わりと約束すれば自分から終わりにしていた事も…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント