
コメント

日月
結婚式に参列するのに、ファーストカットはお店でお願いしました。4歳直前でした。
それ以降は、私が家で切っていて、卒園アルバムの時だけお店で揃えてもらいました😆

はじめてのママリ🔰
前髪は普通に切りますが、後ろは伸ばし中なのでたまに揃える程度なら切ってます!
何センチか切る時は私は自信がないので美容院です💦
-
はじめてのママリ🔰
前髪程度なら気楽にきれますよね
私自分の前髪も切ったりするくらいなので- 3月19日

ぽんちょっ
自宅カットしています。
傷んだ毛先を切りそろえるくらいですが、うしろも私が切っています。
友人の子が美容院でバッサリ切ってもらったの見たことありました。
なんというか、私の方が上手だな〜と思いました。
長い髪が所々でていたり、切りそろえ方が気になりました。
お金払ってこの仕上がりなら自分で良いなと思いました。
美容師さんの腕によるとは思いますが…。
本人がプロに切ってもらいたいとかやりたい髪型があるなら美容院いかせます。
-
はじめてのママリ🔰
私も子供が美容院で切りたいって言うまでは別に家でいいかなと思っていて
確かに子供が動くからなのか美容院の仕上がりって結構適当仕上がりですよね- 3月19日

退会ユーザー
小学生にあがってからは美容室でしたが、それまではずっと自宅カットでした😊
そんなに上手くはないけど、娘たちは「ママに切ってほしい!」と言ってくれてました。
-
はじめてのママリ🔰
切って欲しいって言われたら嬉しいですね!
本人が言ってくるまでは切ってあげようと思います- 3月19日
はじめてのママリ🔰
大事なところだけ切りに行くのもいいかもしれませんね!