※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちちゃん
ココロ・悩み

ADHDとアスペルガーを持つ娘が情緒学級に通っています。普通学級での適応に不安があります。同じ経験をした方、いますか?

小学校入学にあたってADHDとアスペルガーの
混合の女の子を育てています。
かなり軽度なので情緒学級になるみたいなんですが
知的学級と情緒学級一緒みたいで、1クラスに
まとまってる感じらしいです。

卒園式の様子を見ていましたが
体が動くことがあっても立ち上がることもせず
しっかり出来ていました😢😢
正直普通学級じゃ、ダメなのかな?と思って
しまったのですがどうなんでしょう、、、
保育園の先生は娘に合わせた、情緒がいいと
言ってきているけど軽度だからこれから
治った時に普通学級に戻せるのですが
その時、あの子は変わってると見られるのが
本当に辛いです😢

同じような方居ませんか?😭😭

コメント

はじめてのママリ

子供が4年で支援級に通ってます!
不安になりますよね、わかります。
うちの子は1年のときは普通級だったんですが環境が変わりパニックになったり、しょっちゅう教室を飛び出したりしてました。それこそ、あの子変わってるって思われてたと思います。。
2年生から支援級でしたが
今は落ち着いて交流で時々普通級のクラスに授業を一緒にやらせてもらってます。
支援級から普通級のほうが子供たちも優しくしてくれるとママリでも見たことがあるし、
実際にうちの子も普通級の子と一緒に下校することもあるようです。
親が思うより子供たちの中には偏見はないと思いますよ☺️

deleted user

私も悩みに悩んで、息子を支援級に入れました。

息子も卒園式は立派に過ごせていました。

正直、入学式の時点でも普通級で大丈夫だったのではないかという気持ちが拭えなかったのですが、今となっては支援級を選んで良かったです!6年生までがっつり支援級でお願いしたいと思ってるぐらいです。 

個別に時間割を決めてくれて、本人の学習理解度や特性に合わせた授業内容にしてくれ、宿題も調整してくれ、至れり尽くせりです。

息子は生活、音楽、図工、体育は普通級で受けているのと学童にも入れてるので、普通級にもお友達はいるようです。

支援級の子たちは本当に仲良しで、息子はそのおかげで毎日楽しく学校に行けています。

学校にもよると思いますが、支援級、とっても良いところですよ😊