

はじめてのママリ🔰
私もです。
不妊治療までしてやっと授かった我が子。
なのにちょっとした事で怒ってしまって自己嫌悪の毎日です。
でも、母親向いてないとは思わないで、毎日楽しく一緒に遊ぶように心がけてます😊

Ri🫧
お互い感情のある人間だからこそ
喜怒哀楽でますよね…😢
私も娘大好きですが、
最近はわがままも増えつつ
イヤ!って言葉も覚え
本当に大変です…
少し前まではこんな感情は
あまり無かったのに、
娘も成長しているだけあって
1人だけでも怒ってしまい、
イライラしてしまいます😔
2人目も居るのに…
余計に自信なくしてきます😔💦
2人目産まれたら寝不足で
絶対イライラしちゃうだろうし
本当に自分は子育て出来てるのかなって
不安になります🥲
娘も私に謝り、私も娘に謝ります。
支援センターでニコニコ我が子と
遊んでいるお母様方も
家では怒ることはあるそうです🥲
皆様1度以上はあることだと…
特に男の子の親御さんは
イライラの連続だとおっしゃってました😱
お互いがんばりましょう😭👏
コメント