※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

いつから友達と遊ぶ?ようになりますか?息子は同い年のいとこと会う時も…

いつから友達と遊ぶ?ようになりますか??息子は同い年のいとこと会う時も知り合いの子供に会う時も顔がこわばり緊張している感じです、、保育園に送る際にもお友達が名前を呼んでくれたりするのですが朝は特にスイッチが入るのが遅くスルーしてる様子をよく見ます、、帰りもバイバイしてくれるのですが私と帰ろうと必死で(バイバイしてくれてるよー!)と声をかけても適当に手を振って早く帰ろうとしてます、、大丈夫かな、、となんだか心配してます😭😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

娘たちは友達ができたのは年少さんの半ばくらいからです!
知り合いの子は年長まで特定の友達はいなかったと言ってましたよ。

ママり

上の息子ですが、会話の中にお友達の名前が出てくるようになったのは2歳児クラス後半からです。
年少になって特定のお友達の名前が出てくるようになって〇〇くんと遊んだよーという日もあれば、今日はひとりで遊んだよーって言う日もあります!
下の子は同じくらいですが、お友達の意識なさそう?と思います。保育園も始まったばかりなので親目線でも友人関係はまだ気にしてません☺️