※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

幼稚園で加配がつくか確認したいです。他の方はいつ確認しましたか?

加配について。
言葉の発達がゆっくりのため、子どもが療育に通っています。
春から年少で幼稚園に入園するのですが、恥ずかしながら、加配がつくかつかないかの確認をしていません。
幼稚園には、プレに通っていたときから療育に通っていることを伝えており、園長先生までそのことは把握していらっしゃるようです。

加配がつくかつかないかは幼稚園選びで最重要項目ではなかったため、確認していませんでしたが、(加配がつく園でも預けるのに不安な園があったため)今になって気になってきました。

皆さんどのタイミングで確認しましたか?

コメント

ままり

こんばんは。
参考になるか分かりませんが、うちの園では申し込みが必要でした。引越しの為、途中入園(10月)で申し込みは過去のK式検査が必要で11月に申請して12月の途中で加配がつくという流れでした。
加配の先生は不足していて園に1人しかおらず3クラスを順番に回ってるという感じであまり加配ついてます!って感じではなかったですけど年少のクラスには補助の先生がいたので本当にお世話になりました✨
加配の件は園によって違いそうなので確認してみるのが1番かと😃

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ご回答ありがとうございます。
    御礼が遅くなり申し訳ございません。
    申し込みが必要だったのですね。
    私の園では案内されなかったので、そういったシステムはなさそうです。
    園によって本当に様々なようですね。
    詳しく教えていただき勉強になりました🙇‍♀️

    • 3月23日
りんご

園自体が加配をつけない園ありますがこの時期だと4月からとなるともう遅いかなぁと思います。加配をお子さんようにつけるとすると求人からですし、もしくは年少さんはあえて2人担任にしている園は多いです。娘が通う園も全クラス副担までいてその分で加配申請しています。娘の通う園は広く発達障害の子を受け入れてくれている園で二割から三割が療育併用だったりするので。

  • りんご

    りんご

    加配をつける(補助金をもらう)には医師の意見書なども必要になってくるので、4月からと言うのは難しいかもしれません。「様子を見て必要そうなら必要なものを揃えます。」ぐらいお伝えしても良いかもしれません。

    • 3月23日
  • りんご

    りんご

    保育士していましたが20人だと1人でも行ける人数なので2人いればある程度可能かなぁと思います。特に言語が少し遅いぐらいならある程度ついていけるかなぁと思います。心配でしたら療育の先生とかから、療育での様子やどう言う補助が必要かなど紙にまとめてもらったお渡ししても良いかもしれません。

    • 3月23日