※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

授乳回数を3回にしても大丈夫でしょうか。離乳食後にミルクを飲まないためストレスがあります。離乳食は食べるが、ミルクは少ないです。

8ヶ月です。完ミです。
1日の授乳回数3回になっても
大丈夫でしょうか。
離乳食後どうにもこうにも
飲んでくれなくて
ものすごくストレスです。
子どもも凄まじい勢いで泣いて
嫌がって、なんでミルクあげて
こんな泣かれるんだろうと
お互いに本当に授乳時間がストレスです。
もとからあまり飲んでくれる子じゃなく
生まれてからずーっと授乳がストレスです。

離乳食はよく食べます。
そしたらミルクは1日5、600
飲んでれば大丈夫でしょうか。

コメント

Y.Y

離乳食食べてて
1日5.600なら問題ないと思います!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 3月18日
🔰はじめてのママリ🔰

YouTubeの12人産んだ助産師ひさこさんが、大丈夫だって言ってましたよ〜!
良かったら見てください⭐︎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!見てみます🙇‍♀️もしよければどの動画か教えていただけますか?💦

    • 3月18日
  • 🔰はじめてのママリ🔰

    🔰はじめてのママリ🔰

    助産師ひさこ 離乳食 で出てくると思いますよ。
    ここにURL貼ってもリンクで飛べないと思うので検索してみて下さい⭐︎

    • 3月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えていただきありがとうございます☺️

    • 3月19日