
掃除が苦手ではないと思っているが、旦那からの批判にイライラしている。子供が2人いる中で、夜に片付けをしようとすると旦那の態度が気になる。人と比較されることにも不満を感じている。
元々掃除は苦手だったけど普通にやれてる方だと思うけどなー
いつも旦那が帰ってから「なんで掃除できないの?」「すぐやればいい話やん」「ほんとうちの嫁は掃除が苦手だからなー」とか言ってくるのほんとにむかつく🤔
子供2人いて日々どんな風に生活してるか見てないから言えるんだろうねー🤔
大体私は夜子供たちが寝てから洗い物やら片付けやらやるんですけど、寝かしつけ終わってやろうと思ったら、洗い物とか片付けやってくれるのはいいけど、なんで片付けしないの。みたいな態度で接してくるからむかつく😩
しかも他の人と比べてくるし、他の人なんてみんなお客さん来る時は掃除するに決まってるやんだから綺麗に決まってるじゃん😩
あーもうイライラする😶
- はじめてのママリ🔰(5歳7ヶ月)
コメント

ゴーヤママ
ご主人にも「ほんとうちの旦那は口だけ達者だよな〜」って返してあげましょ😇

いつきmama
子ども家にいたら次から次へと汚されて片付きませんよね💦
うちもそれで家汚いだの言われたら腹立ちます😮💨
-
はじめてのママリ🔰
子供が小さいうちはどれだけ綺麗にしてもまたすぐ汚くなりますもんね😭
旦那はやってくれるのはありがたいんですが、態度が気に食わないです😂- 3月18日

ままみ
それはイライラしますね😫
ならご主人が口よりも手を動かして片付けてくれたらいいのに。
他の人なんて関係ないのにね😞

ゆうき
子供が小さい時って片付けても片付けても散らかりますよねー(笑)
綺麗に片付けても一日で元通りm(_ _)m
よそはよそ、我が家は我が家!
お前はよその人なのか?よそ様の旦那さんは比べないぞ???
あっ?お前は何様じゃー!って言ってやりたい笑笑
はじめてのママリ🔰
ほんとにそれです🤣周りにも俺の嫁は掃除できないとか言いふらしてるんでほんとムカつきます😫