※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
pooh
子育て・グッズ

娘がご飯前にお菓子食べてしまいます。私もあげないようにしてるけどついついあげてしまいます。対策教えてください

娘がご飯前にお菓子食べてしまいます。私もあげないようにしてるけどついついあげてしまいます。
対策教えてください

コメント

deleted user

あげない一択だと思うのですが、
ついついあげてしまう理由は何ですか?

  • pooh

    pooh

    あげないとすごくグズるし、泣くし、ついついあげてしまいます。

    • 3月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ぐずられると辛いですよね🥲
    でもついあげてたらいくら2歳でもあじしめると思いますよ!
    うちは泣いてもわめいても絶対にあげないです!
    もうすぐ3歳なら我慢を覚えさせてもいいと思いますよ☺️

    • 3月18日
じゃむ

ついついあげちゃうって、何ででしょう?
泣くから?
決めた時間以外にもあげちゃうようなら、もうお菓子買うのやめたらどうですか?

はじめてのママリ🔰

ついついあげなければ良いだけかと思います😂
なぜですか?💦

89

ご飯の時間をお子さんだけ早めてみてはどうでしょうか?

deleted user

子どもは欲しい欲しいってなっちゃうと思うのでママがあげないしか対策ってないと思います〜😅
うちも2歳7ヶ月の娘いますが、ご飯の用意手伝えるのでお手伝いしてもらったり、おもちゃやお絵描き、遊ぶことで紛らわすとかですかね。

deleted user

手の届かないところ、見えないところに置いて
どんなに欲しがっても
あげないようにしてます。

うちの次女がおやつおやつって
すごいしつこいんですが
おやつの時間は決めてるので
どんなに泣かれても
あげないです😂

ベリー

どうしてあげてしまう時は小さいジップロックに小分けしてものすごーく少量ずつあげて減らしてってもいいかと思います😅
急にあげなくなると狂ったように泣かれても大変ですしね😉

ささまる

好きなお野菜とからありますかね🤔
私はお菓子は食べて欲しくない、けどお腹すいて騒がれそう!って時は野菜あげてます😂
・かぼちゃ
・さいまいも
・枝豆
・トマト
・ブロッコリ
など、蒸してすぐにあげれたりそのままあげれるのものをちょっとずつあげてます😂

あんず

うちは夕方のおやつは茹で野菜にしています☺️
子どももお腹がすいているので可哀想だし、でもお菓子はあげたくないしで野菜に行き着きました😅
それが案外良くて、普段食卓に乗っていたら食べないブロッコリーを食べるようになり、何なら大好物になりました😂
今甘いお菓子食べていたらなかなか移行が難しいかもしれないですが、さつまいもを蒸したものやおにぎりなど、ご飯の延長のおやつなら少しマシじゃないでしょうか?
ご飯でも出しそうな物を少し試してみられるのはどうですか?