![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義姉が妊娠糖尿病をなめていて心配。血糖管理を怠り、病院を転院。赤ちゃんへの影響を考えてほしい。
義姉とはとても仲良しです。ただ現在妊娠中の義姉が妊娠糖尿病をなめまくっていて何とも言えない気持ちになります。私は1人目も2人目も糖尿病と診断され、その義姉も糖尿病です。でも分食も面倒臭いからしないし、親にもこれくらい普通の血糖値よ、と言われたから何もしない。なんでみんなそんな騒いでるの?巨大児とかなの?とまるで他人事です。今は大丈夫でも赤ちゃんに何かあったら、とか思わないのでしょうか。ちなみに義姉は今の病院だと血糖管理が厳しすぎて次の診察で血糖管理表を見せたらインスリンが必要になるくらいの数値で入院を勧められてしまうから、、と言って血糖管理の厳しくない病院に転院してしまいました。正直驚きが止まりません。転院先の病院でも結局同じことになるのでは?と思っていますが😅💦
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月, 2歳9ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント
![ライナー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ライナー
結局入院なっても自業自得ですね…😰
尿検査して尿糖でますし転院先もよく受け入れてくれましたね😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も妊娠糖尿病になりインスリンしてます💦
そのことを知り合いに言ったら知り合いも妊娠糖尿病だったようで、主さんの義姉さんのような感じだったようです💦
血糖測定も適当で数値も適当に書いて病院に報告してたようです😱
最初は大丈夫かなと心配しましたが、私のことじゃないしと割り切りました😅
-
はじめてのママリ🔰
そうだったのですね、、😭🌀気にしてたらイライラしてしまうので、私も同じように自分のことじゃないと割り切ることにします😭!!
- 3月18日
![もふ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もふ
妊娠糖尿病でインスリン注射してる人間です…
私も最初は糖尿病かぁ恥ずかしいなぁと軽めに見てましたが、お医者さんに「妊娠32週超えたら胎児突然死の可能性が普通の人より高くなる」と何回も言われ、怖くなりました。
いつか義姉さんが重大さに気づいてくれることを祈ってます…
-
はじめてのママリ🔰
その言葉にびっくりしました、、私もたまに衝動的に甘いもの食べてしまうので気を引き締めないといけないと思いました😨💦
何かあってからでは遅いですものね。本当に義姉には甘く見ないでもらいたいです🌀- 3月18日
はじめてのママリ🔰
本当ですよね。もう呆れて言葉も出ません‥
何を言っても聞く耳持たずなのでどうなっても知らないよという感じです💦