妊活 基礎体温を測り始めて、病院で排卵終わっていると言われました。グラフで排卵日を知りたいです。タイミングは合っていますか? 今月から基礎体温をはかりはじめました。今日病院いったのですが体温表をみてもう排卵終わってるねーと言われ生理12日後に来るよう言われ質問する暇もなく終わってしまいました(/ _ ; )ちなみに11月1日に行った時にはまだ排卵しなさそうと言われています。 このグラフだとどの日が排卵していますか??ハートの日が仲良しした日です。タイミングはとれてそうですかね??🐥 教えてください、お願いします( ;∀;) 最終更新:2016年11月8日 お気に入り 基礎体温 病院 生理 排卵 仲良し まめぴ(8歳, 10歳) コメント 退会ユーザー 体温だけを見て排卵終わってると言われたんですか? 超音波でも見てもらいました? タイミングは2日4日6日って事ですかね? だとしたら良い感じな気もしますね(>.<) 妊娠してますように❤ 11月8日 退会ユーザー そのグラフだけだと少くて難しいですが、もし11月1日がまだ排卵してないなら、6日の可能性が高いですかね? 11月8日 まめぴ ありがとうございます(^ ^) 一日に行った時は排卵まだだねー、と言われ今日は体温だけ見て排卵終わってるねと言われました(^ ^) なので2日から今日までの間に排卵していると思われるのでうまくタイミングが取れてるかなー…と期待してしまいます( ;∀;) ガクンと下がった時に排卵と書いてあるのですがガクンと下がっているときないですよね。( ; ; ) 11月8日 退会ユーザー 1日に行ったときは超音波で見て貰ったんですか? 確かにガクンとは下がってませんが、それを言うと温度差が大してないので高温期にもなっているかわかりませんよね…(><) 計り始めでしょうか? 11月8日 まめぴ 1日にいったときは超音波で見てもらいました(^ ^)卵子が13.5mでこれから排卵だなとのことでした。 第一子妊娠前ははかっていたのですが、産後は11月から妊活し始めてはかりはじめました(^ ^) 1人目のときもどうみても私には排卵がわからず今回もよくわかんなくて笑 11月8日 退会ユーザー 超音波で見て貰ったなら可能性が高そうですね! 私も産後計り始めたんですが、全然山が無くてわかりません(^o^;) もし未破裂ではなく排卵されたならタイミングも良さそうですね! 妊娠してると良いです(*´ω`*) 11月8日 まめぴ 未破裂かどうかって超音波で見てわかるもののんですかね??( ;∀;) もともと多嚢胞で排卵しにくいこともあって毎回ちゃんと見てもらいたいんですけどドライな先生で…笑 1日以降だとタイミングとれていたので期待しちゃいます( ; ; )❤️ 排卵終わってるねーだけだったんで排卵してるってとってもいいのかなー😳😳 11月8日 退会ユーザー …どうでしょう(>.<)ちょっとわからないんですが、出来れば体温だけじゃなく超音波で卵胞見えなくなってるかも確認してくれると安心しますよね(。´Д⊂) 私もドライな先生に当たって聞きたいことも聞けず…ってあったので、なんか気持ちわかります(><) 体温どんどん上がって来ると良いですね❗ 11月8日 退会ユーザー ちょっと違うことで調べてたらたまたま見たんですが、未破裂の場合そのまま成長していくらしくて、超音波検査でわかるらしいです! 11月8日 まめぴ ありがとうございます(/ _ ; )❤️ 息子を連れて行きながらの通院となるのであまり遠いところにも通えずタイミング見てもらうくらいならドライな先生でもと思っていますが質問しづらいのはよくないですな。 そうなんですね😳ならばなおさら今日超音波してもらいたかったですー( ;∀;) たろうさんのお子さんは今おいくつなんですか?☺️ 11月8日 退会ユーザー わかります! 私も子供連れてなので、場所選びますよね… 長い待ち時間が地味に辛いです😰 私はなんか冷たい感じもしちゃって、心からその先生の言うこと信用できなく思えちゃったので、違う先生に当たる曜日に行ってます(^_^;) 息子は今月で一歳になります✨ 11月8日 まめぴ わかる気がします( ;∀;)私も今通っているところの先生がどうも苦手で… 私まだ断乳していないのですが、それを虐待とまで言われてもうドン引きです笑 でも近場でとなるとなかなか病院変えるのもと悩んでしまっています(/ _ ; ) 一歳だと同級生ですね^ ^私も息子が1歳なったあたりから2人目を考えるようになりました⭐︎ もう卒乳されているのですか? もとの質問とは関係のない雑談すいません(ノ_<) 11月8日 退会ユーザー 虐待!?すみませんが私ならその先生あり得ないと思っちゃいます…(><) 卒乳促すにしても言葉を選ぶべきですよね。ほんとドン引きです(-.-) 私が出産した病院は母乳育児推進してて、母乳に関しての資格持ってる助産師さんもいたんですが、出来るなら2歳まであげられると免疫力違うと言ってましたよ! 私も母乳続けたかったんですが、私の場合生理がなかなかうまく来なくて、9月くらいに完成に卒乳しました! 雑談全然大丈夫です(о´∀`о) 11月8日 おすすめのママリまとめ 基礎体温・排卵に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
退会ユーザー
そのグラフだけだと少くて難しいですが、もし11月1日がまだ排卵してないなら、6日の可能性が高いですかね?
まめぴ
ありがとうございます(^ ^)
一日に行った時は排卵まだだねー、と言われ今日は体温だけ見て排卵終わってるねと言われました(^ ^)
なので2日から今日までの間に排卵していると思われるのでうまくタイミングが取れてるかなー…と期待してしまいます( ;∀;)
ガクンと下がった時に排卵と書いてあるのですがガクンと下がっているときないですよね。( ; ; )
退会ユーザー
1日に行ったときは超音波で見て貰ったんですか?
確かにガクンとは下がってませんが、それを言うと温度差が大してないので高温期にもなっているかわかりませんよね…(><)
計り始めでしょうか?
まめぴ
1日にいったときは超音波で見てもらいました(^ ^)卵子が13.5mでこれから排卵だなとのことでした。
第一子妊娠前ははかっていたのですが、産後は11月から妊活し始めてはかりはじめました(^ ^)
1人目のときもどうみても私には排卵がわからず今回もよくわかんなくて笑
退会ユーザー
超音波で見て貰ったなら可能性が高そうですね!
私も産後計り始めたんですが、全然山が無くてわかりません(^o^;)
もし未破裂ではなく排卵されたならタイミングも良さそうですね!
妊娠してると良いです(*´ω`*)
まめぴ
未破裂かどうかって超音波で見てわかるもののんですかね??( ;∀;)
もともと多嚢胞で排卵しにくいこともあって毎回ちゃんと見てもらいたいんですけどドライな先生で…笑
1日以降だとタイミングとれていたので期待しちゃいます( ; ; )❤️
排卵終わってるねーだけだったんで排卵してるってとってもいいのかなー😳😳
退会ユーザー
…どうでしょう(>.<)ちょっとわからないんですが、出来れば体温だけじゃなく超音波で卵胞見えなくなってるかも確認してくれると安心しますよね(。´Д⊂)
私もドライな先生に当たって聞きたいことも聞けず…ってあったので、なんか気持ちわかります(><)
体温どんどん上がって来ると良いですね❗
退会ユーザー
ちょっと違うことで調べてたらたまたま見たんですが、未破裂の場合そのまま成長していくらしくて、超音波検査でわかるらしいです!
まめぴ
ありがとうございます(/ _ ; )❤️
息子を連れて行きながらの通院となるのであまり遠いところにも通えずタイミング見てもらうくらいならドライな先生でもと思っていますが質問しづらいのはよくないですな。
そうなんですね😳ならばなおさら今日超音波してもらいたかったですー( ;∀;)
たろうさんのお子さんは今おいくつなんですか?☺️
退会ユーザー
わかります!
私も子供連れてなので、場所選びますよね…
長い待ち時間が地味に辛いです😰
私はなんか冷たい感じもしちゃって、心からその先生の言うこと信用できなく思えちゃったので、違う先生に当たる曜日に行ってます(^_^;)
息子は今月で一歳になります✨
まめぴ
わかる気がします( ;∀;)私も今通っているところの先生がどうも苦手で…
私まだ断乳していないのですが、それを虐待とまで言われてもうドン引きです笑
でも近場でとなるとなかなか病院変えるのもと悩んでしまっています(/ _ ; )
一歳だと同級生ですね^ ^私も息子が1歳なったあたりから2人目を考えるようになりました⭐︎
もう卒乳されているのですか?
もとの質問とは関係のない雑談すいません(ノ_<)
退会ユーザー
虐待!?すみませんが私ならその先生あり得ないと思っちゃいます…(><)
卒乳促すにしても言葉を選ぶべきですよね。ほんとドン引きです(-.-)
私が出産した病院は母乳育児推進してて、母乳に関しての資格持ってる助産師さんもいたんですが、出来るなら2歳まであげられると免疫力違うと言ってましたよ!
私も母乳続けたかったんですが、私の場合生理がなかなかうまく来なくて、9月くらいに完成に卒乳しました!
雑談全然大丈夫です(о´∀`о)