※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

友人から個人年金の紹介を受け、将来の貯金に不安を感じているシングルマザー。信頼できる人からのアドバイスを求めています。個人年金に加入するべきか迷っています。

保険屋さんの友人から個人年金の紹介を受けました!

入ってるー?的な感じで聞かれて
入ろうと思ったりもしてたけどよくわからないから
入ってないと言ったんですけど

今度色々設計書作ってもらえるみたいです😳

これ入る方向ですよね😳笑
私断れないタイプ。。。

興味があったのは本当だし
正直、将来の貯金に不安しかないです…
最近は老後生きてけるのかな?って考えることも多いです。
これからシングルになる予定なので
一馬力で娘育てて、老後に余裕なんてあるのかなーと。

そもそもそこまで健康体ではないので😭

シングルになってお金の使い道や貯金など
色んなパターンで自分なりに計算してるのですが
個人年金とかに引き落とされた方が絶対貯められるかなぁーと思ったり。
年末調整でも少し戻りありますもんね😳

その人もう10年位前からの知り合いで
子供産まれて子供同士が仲良しなので、凄いよく会って休みを一緒に過ごしたりしてます😊

なので、入るなら知らない人より信頼できるかな…?
と思ってます。
実際、学資保険の担当者さん、入る時は凄い合う人でよかったのですが、退社されて担当さん変わってからは、対応もなんか言葉遣いから態度から、全て不快な人になって…連絡も全く来ません。たくさん来るのが嫌なので別にいいですが、前の担当さんはたまーーーーに連絡くれて、無理な勧誘とかないし、プランの変更とかあるかとか新しいものの紹介して帰る!みたいな感じだったので、解約はもったいないからしないけど凄い嫌なんです笑
だからその分信頼できる人ならいいかなぁと。。。

話少しずれましたが、、、

ちなみに、生命保険や学資保険などは
私が払っており、支払いに困ったことはないです!
なので先取り貯金でも自分の手元に貯金だと
そんなに自信ないです💦

私みたいにこれから貯金に自信ない人は
個人年金入っておいた方がいいと思いますか?

コメント

りんご

保険会社勤務です!
私自身年末調整のマックス控除分(年間保険料80000円)で加入していますし、お客さんにもそう勧めています☺️
老後に“必ず〇〇円受け取れる”って安心感があるのが良いと思ったので加入しました!
問答無用で引き落とされる、辞めたらもったいない=続けよう!と思えるならば、貯金苦手な方に合うものだと思いますー!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保険やさんの回答心強いです!
    ありがとうございます!🙇‍♀️
    私も娘には迷惑かけたくないので、自分の老後資金は…って思ってるので貯金に自信ないから入ろうと思います!今度どんどん利回りが悪くなるから今が1番いいのかも?っていうので紹介してくれました!

    年間保険料は月々7千円くらいという事であってますでしょうか?💦

    • 3月17日
  • りんご

    りんご

    たしかにどんどん利回り悪くなってます😂いつか入るなら早いほうが良いです!
    そうですね!月々で払うなら6700円だとマックス控除になるので、7000円がキリがいいと思います☺️

    • 3月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    シングルになるにあたり、楽しみな事もあるのですがやっぱりお金が不安要素で…
    突然紹介してくれて設計書もらうっていきなり事が進んだので、不安になり質問させてもらったんですけど、心強い回答いただけて本当助かりました😭💓
    契約すれば老後の不安が少し安心に変わりますもんね😳

    • 3月17日
ゆ

今元本割れしているところが多いので必ず確認してみてください!
元本割れしてなかったら
銀行においておくよりは
絶対いいと思います😌1000円も利子ないですもんね。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    元本割れしてたら損ですもんね💦
    今度設計書もらうとき確認してみます!今は銀行に置いておくだけじゃダメって凄い聞きますが何からした方がいいのかわからず、今日ちょうどお金の本買ってきたばかりで、そのタイミングで友達からLINEきたので、これは入った方がいいってことかな?と思っちゃいました😂
    1円でも、損しないなら、入っておいても🙆‍♀️ですよね!

    • 3月17日
はじめてのママリ🔰

独身時代、給料は全て使い切って銀行の預金はゼロでした。個人年金も払っての貯金ゼロだったので今ではあの時入っておいて良かったなーと思っています😭
通帳に入ってるお金は使っちゃいますけど個人年金はおろせないから使えないんですよね!そこがよかったです笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    わかります!!!私も手元にあると怪しいです笑
    でも色々引き落とされるものはちゃんと払えるので、多分そういう方が私には合ってますよね😂
    不安しかないなら入っておいても🙆‍♀️ですよね!

    • 3月17日
deleted user

同じ老後資金でイデコ系をオススメされることもあると思いますが、年金保険の利点は金額が安定していることと、年末調整とかで控除があることです!
亡くなった時に微々たるものでも死亡保障もありますし、年金保険はいいと思います^^

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😳!
    そうなんです、最近SNSとかでイデコとか見るんで、何がいいのかわからなくなっていました!
    年金の方が金額安定してるんですね😳
    せっかく案内してくれたのも何かの縁かもですし、お話きいて検討してみようと思います☺️
    ありがとうございます( ᵕᴗᵕ )

    • 3月18日