※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5ヶ月半の赤ちゃんの外出時の水分補給について、麦茶をあげているけど飲めず下手くそ。授乳以外の時はどうしてますか?ストロー?マグ?要相談。

5ヶ月半の子のおでかけ時の水分補給について。
麦茶を離乳食のときにコップで飲んでます。当たり前ですが全然飲めてなくて下手くそです😂
おでかけしたときに授乳時間じゃないときの水分補給どうしてますか?麦茶あげてますか?
あげてる方はストロー?マグ?何であげてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子はおっぱいしか受け付けないこだったので、授乳のみで、他は何もあげてませんでした💦
下の子は完ミですが、夏の公園とか長時間のお出かけ以外、ミルクしかあげてません。
それも、もう少し大きくなってからストローマグかペットボトルにストローをさしてあげてました。

ママリ🔰

5ヶ月なら授乳やミルクのみでした☺️
それで十分、他の水分は全く飲まなくてもいいと離乳食教室にて言われていたので。

飲む練習のために家の中での離乳食のときは飲んでいました。
そのくらいです。

大きくなって離乳食が中心になってからは、ストローを練習して外ではストローマグで飲んでいます。
私もコップから練習(2ヶ月)→ストローを紙パックで練習という順番にしたら1日でストローマスターしました🤣

なので、コップの方がめちゃくちゃ大変なので、先に練習しておいてよかったです!
(ストロー楽すぎてコップ練習したくなくなります。笑)